まだ、頭と心が一致していません。


なので、内容が伴った勉強が出来ていないような気がします。


まだ、修行が足りないようです。


「理想と現実」のギャップは、あって当然のことですし

理想は高いほうが良い。


精神面が充実しないと内容が伴わないような気がしています。


精神面が充実しないと

ある程度、何かを犠牲にしてきている訳ですから

焦りなどが出てしまい、平常心が保てないことになります。


心技一体


なかなか難しいことです。



それにしても、科目別の完成度が低すぎ



先ほど会社にて、柴又帝釈天の高木屋さんの

「だんごおかき」を頂きました。


へぇ~

あの高木屋でこんなのまで売っているんだ!

確かにおせんべいはあった気がしますが

葛飾に20年ちょっと住んでいて、高木屋には小さい頃良く行きましたが

こんなの知らなかった。

きっと、最近出来たにかな。




***昨日3/7の勉強***
  徴収法 : つぼ択一


***昨日3/7の勉強時間***
      2時間

水道橋にて



3月計  : 22.5 時間

累計:306.5時間