オリンピックを見て、その2 は、あるかどうか分かりませんが


限界について


ある選手の話

「妥協したところに限界がある」


世界のトップクラスの人のお言葉です。


スピードスケート500m 4位入賞の

岡崎 朋美 選手もシーズン前に

「限界というのはその人があきらめた地点を指すもので、

まだ私にはそれが見えていない」
と言っておりました。


私には、そこまでは出来ませんが


妥協したときに、甘えがでます。


甘えが出たときに、油断がでます。


油断が出来たときに、足元をすくわれます



人それぞれ、十人十色、環境などが違いますが


「自分が甘えているなぁ~」と思ったら


要注意!!!です。


限界とは、自分で作り出すもの。

何ですよね。



***昨日2/15の勉強***
国年法 : ナンバーワン・問題集


***昨日2/15の勉強時間***
      2時間


水道橋駅前校にて

2月計  : 38.5 時間

累計:252.5時間


追記:関係ない話ですが、午後3時過ぎ

会社の机より、(窓際族なので)

皇太子ご夫妻のお顔をご拝顔することが出来ました。

雅子さまは、ちょびっとだけでしたけどね。