とりあえず、一般常識を除いて
一通り、テキスト通読終了!
一般常識は改正点が多いのでこのテキストでは読みません。
でも、漠然と読んでいるせいか頭に入らない。
今日からは、少しパターンを変えて問題を解いてみよう。
それと平行して、耳からも毎日?
1時間ぐらいテープを聴いて見ることにします。
ちゃんと、テキストを見ながらね
日曜日も、八重洲自習室は空き部屋が少ないなぁ~
久しぶりに家でやってみるかな?
***昨日12/9の勉強***
労基法 : テキスト読み/トレーニング(記述)/テープ
***昨日12/9の勉強時間***
3時間
自習室90分・電車20分・自宅70分
12月計:21時間
累計:35時間
*今までに使ったお金* 30000円
労基法 : テキスト読み/トレーニング(記述)/テープ
***昨日12/9の勉強時間***
3時間
自習室90分・電車20分・自宅70分
12月計:21時間
累計:35時間
*今までに使ったお金* 30000円