PHP - PEAR::Mail_Queue 不具合報告 | とげおのそっといいこと教えます

PHP - PEAR::Mail_Queue 不具合報告

弊社のサービスではPEAR::Mail_Queueを使っています。

以前の記事はこちら⇒その1 ,その2 ,その3

挙動がいまいち安定しないところがあって、いくつか修正を要する不具合があったのでそのまとめ


バグと言っても良いのではなかろうか?


Mail_Queueのバージョンはcurrentの1.1.3です。


その1

メール本文文字化け


Mail_Queue_BodyのgetBodyでstripslashesが使われている。

何故?JISだと文字化けすることがあるのでこれを外して解決。


参考にさせてもらったページ

http://memorandum.cocolog-nifty.com/hoge/2005/06/pear_mail_queue_7546.html


その2

DBへの接続が常に永続(persistent)モードのためDBへの接続が残り続ける


Mail_Queue_Container_dbのコンストラクタでDBへの接続が

いつでもpersistentオプションつきなんですけど。何故?外して解決。


その3

送信成功しても失敗しても結果はいつでも「成功」?


sendMailsInQueueを使って送信するとreturn値(送信成功)は全てtrue...

ヽ(`Д´)ノそりゃないよ。ちゃんとエラーオブジェクトを返してよ。



おまけ

PEAR::Mail_Queueの話ではなくてPEAR::Mailの話ですがおまけ。

本文の先頭行に「:」が含まれているとメールヘッダの一部として解釈されることがあるみたい。


今のところ実害がないので放置してますが同様の現象に出会った方いますか?