下鴨まちづくり

ハッピーフェスティバルo(^▽^)o

七夕コンサート


060708_1748~001.jpg

 <府立大ギターマンドリン部のみなさん>


7月8日(土)pm4:30-6:00

左京区府立大学前の疎水の小道の入口にある民家の前にて、七夕コンサートが開かれました。


地元でセレマ荘議場建設に反対する住民グループのみなさんが主催され、今回で4回目とのこと。


120名以上のみなさんが参加されました。前半は中国の古琴、後半は府立大学の学生のみなさんによるマンドリンなどの演奏(写真)でした。


途中、市会議員の山本正志さん(日本共産党)、村山さん(無所属)が挨拶をされ、柴田市議の奥さんも代理として激励にかけつけました。


私は少し遅れての参加となりましたが、静かで風情のある疎水のわきに腰掛けて、心地よいマンドリンの音色を十分楽しむことができました。


こうしたすばらしい生活環境を守りたいというしっかりとした思いがあるからこそ、これほど根強い反対運動ができるのだとあらためて思いました。