お盆とお正月は妻は必ず実家に行きます。
長女が小学校6年生の時には、毎晩、美味しい料理作りを頑張りました。
今回も、普段使わない食材をそれこそ自由が丘で買ってこようかと思っていたのに、なんと
9日にIHコンロがついに全く反応しなくなりました。
少し前からおかしいなというのはありましたが、適当にボタンを押したりしていると
なんとかなっていたのでそのまま使い続けていたのですが、9日、ついに全く反応しなくなりました。
この日の夜は、天板を外して、中の回路をいろいろと調べて格闘しましたが、結局接続が甘くなっていることがわかり、ハンダでなんとかなるものでもないことが判明。
買い替えを決意。
前の住人さんから数えると、18年にもなるものなので寿命なのでしょう。
この日は、この格闘前に、取り急ぎ、たこ焼き用に買っていた
イワタニの卓上コンロを使い、粉ふきいもなど、お手軽なものとベーコンなどと
生野菜で適当に仕上げ、残りを翌日のお弁当にしました。
これでもなんとかなるのですが、まず、一口なので、同時並行でのお料理ができません。
お味噌汁とかスープを同時につくれない。
それに、ガスコンロはやっぱり暑い。
その上、残っているガスボンベも一本しかありません。近くのスーパーに出向いてみると、南海トラフ地震を心配してか、ガスボンベ6本入ケースも品切れ。泣く泣く一本だけ仕入れたのみ。
これでは毎回ではないにしても、出来合いのお弁当を買ってくるか、外食となり、これも結構出費がでかい。
そこで、
古いビルトイン型のIHが市の粗大ごみで扱ってくれるか? → 調べたところではなんとかなりそう。
ビルトイン型のIHを自分で取り替えても大丈夫か? → 結構重いけれど、手技的には問題なし。試しに古いやつの取り外しもやってみたが、私一人でもなんとかなる。次女に写真を撮らせる。
取り外した後のオープントップ周りのお掃除が大変そう。
ビルトイン型のIHをできるだけ早く、安く手に入れたい。 → アマゾンで13日に届けてくれるのがあった。
最近のIHは3口ともIHになっていたり、何がpanasonic、日立、三菱で違うのかを調べてみると、
まあ大して変わりはありません。グリルの機能が良くなっているようです。
グリルなんて使うの?と思いましたが、IHと連携してグリルで丸焼きなんて美味しそうなレシピの動画を見ると俄然やってみたくなります。
えっと、一応レンジ対応オーブングリルはあるのですが、水の用意とか、予熱とか面倒くさいなと思って使っていませんでした。
というわけでとにかく早く安く手に入れるためにアマゾンからポチって新しいIH購入を決めました。