栄養満点ファスティングコーチ
土谷千絵です。
スクワット
ベンチプレス
デッドリフト
…
レッグプレス
チェストプレス
…
筋トレは重りを使って
筋肉に負荷を与えていきますが、
筋肉への負荷のかかりかたは
動きの中で刻一刻と変化します。
一定の重りを使っていても
一定の負荷が筋肉にかかっているわけではありません。
特に大変なのが
動きの序盤
つまり動き始め
ベンチプレスだと
バーベルを下ろしてから持ち上げ始めた瞬間
(上腕骨が床と水平になるあたり)
デッドリフトだと、
床からバーベルを持ち上げる瞬間
が一番パワーが必要な、
一番大変な、
タイミングです。
でもそこを通過すると
負荷は少し楽になります。
何かに挑戦するときは
最初が一番大変で、
最初が肝心
でも少し動き始めてしまえば、
でも軌道に乗ってしまえば、
後は徐々に楽になっていく
筋トレを継続している人は
この感覚が身についているから
何事にも辛抱強く取り組めるのではないでしょうか。
まぁ、普段運動習慣がない方にとっては
運動するか、
このまま、だるいから寝てようかな~
という初動レベルまで下がることを
私は知っています。
現に私だからwww
そんな方の気持ちも良くわかるからこそ、
辛くない運動を
二人でできる運動をお教えしています♪
☟無料で運動の動画も差し上げています!
~夫婦まとめて妊活体質へ~
LINEのお友達になって頂くと
今なら特典動画2本をプレゼント中♪

友達追加のあと:特典と送信してくださいね!







