栄養満点ファスティングコーチ

土谷千絵です。

 

 

 

結論:妊活に最適な時期とは

結婚後ズバリ 3年間

 

 

(とある恋にまつわる本によりますと・・・)

 

 

それはなぜかというと…

 

 

 

爬虫類以上に進化した動物は

自分以外の個体が必要以上に近づくと、

恐怖心が起きて、

イラっとすると同時に

相手が自分に危害を与える可能性がないかどうか

強く警戒するのだそう。

 

 

♂遺伝子をばらまくオスは

メスに対して、この警戒バリアを強く張る

必要がないキョロキョロ

 

 

 

 

♀一方、生殖リスクの高いメスは、

生殖相性の悪い妊娠を避け、防ぐために

オスに対して

警戒バリアが著しく強く働くのである。

 

 

 

でも両者このままでは生殖に至らないので、

フェロモンマッチングに成功して

フェロモンについてはこちらをチェック★

 

発情したその瞬間から

 

 

1回の生殖に必要な一定期間だけ、

メスはその相手にだけ

警戒バリアを解く

 

 

ヒトの生殖サイクルは

妊娠・授乳期があるので3年。

 

 

したがって

女性は恋に落ちて

3年間だけ

相手のの男性に

「あまたもえくぼ」状態になり、

 

 

3年以内に生殖にいならないと‥

 

急に相手のあら捜しをはじめるようになる。

 

 

 

だから、

3年目の浮気~とか歌が流行りw

 

しかも共感する人も多い…

それは動物が故の必然性なのかもニヤリ

 

 

 

結婚してから、

釣った魚にはエサをやらないとばかりに

旦那が変わったの!!と嘆いていても

 

 

実は奥さんが変わっている

ということなのかもしれないえーん

 

 

 

私もたまに実家に帰って

結婚式の写真をみると

 

 

 

まさに、あまたもえくぼ

真っ最中の顔…ラブラブ

痛々しいww笑い泣き

 

 

 

 

恋して、結婚して、すぐに妊活!

と考えられるほど

人生上手くいかないものですが、

 

 

もし3年過ぎてしまった場合は、

恋してた時の写真や、

結婚式の写真を見えるところに

置いて生活されたり、

 

 

 

思いでの場所へデートしたり…

案外、古風なことが

妊活に役立つ場合も

あるのかもしれません。

 

 

 

発情の気持ち=恋する気持ち

を持つことでそこから

リバイバル!3年間を得られる!?

 

 

 

~夫婦まとめて妊活体質へ~

栄養満点ファスティング 無料メール講座はコチラ

 

LINEのお友達になって頂くと

今なら特典動画2本をプレゼント中♪

友だち追加

友達追加のあと:特典と送信してくださいね!