白子の季節 | とうふようの食べ歩き日記

とうふようの食べ歩き日記

お店で頂いた美味しい食べ物とお酒を紹介させて頂きます。

昨夜は久しぶりに銀次郎さんにお邪魔しました。内地は真冬の2月です。昨夜は北国の海の幸を頂きました。

photo:01

初めに本日のおすすめタラ白子と生ワカメ しゃぶしゃぶとろーりポン酢(480円)を頂きました(上の写真)。北海道産のタラ白子と生ワカメをしゃぶしゃぶにしてポン酢で頂きます。今年も白子の季節です。新鮮でプリプリとした美味しい白子です。こういう食べ方は初めてです。こんなに美味しいワカメも初めてです。生ワカメというのは初めて食べたかもしれません。ポン酢も特殊で、トロトロしています。このお値段でこの美味しさはかなりお得です。

photo:02

お次は、新鮮青鯵ブツ切り刺し(580円)です(上の写真)。こちらの鯵(アジ)は宮崎産だそうです。脂が乗った美味しいアジです。お酒にも良く合います。

photo:03

昨夜の焼き場はサユリさんでした。朝引き月見つくね(290円)をお願いしました(上の写真)。ふっくらとした美味しいつくねです。

photo:04

そして、カウンター限定串焼き盛り合わせ(380円)です(上の写真)。ご飯とお味噌汁と一緒に美味しく頂きました。

ご馳走様です。また伺います。


【炭火炉端焼職人 いぶし銀次郎 西原本舗】
http://r.gnavi.co.jp/f279501/
沖縄県西原町上原161-64
098-882-8722