私の子供の頃の特撮ヒーローといえば、宇宙刑事ギャバンです。GABANという胡椒(コショウ)がありますが、こちらのギャバンはヒーローです。内容はあまり覚えていませんが、最終話でこのギャバンが昇進して終了した気がします。子供心に組織の階段を昇っていくヒーローというのが妙にリアリティーがあって印象に残っています。
このギャバンが今度映画に登場するそうです。『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』です。現在の5人組ヒーロー、海賊戦隊ゴーカイジャーとの共闘だそうです。
公式ウェブサイトであらすじを見ました。魔空監獄という難攻不落の刑務所に捕われたギャバンを、宇宙海賊を名乗るゴーカイジャーが救出し、共に悪に立ち向かうというものです。海賊が難攻不落の監獄から仲間を救出するという話はどこかで見た気が…。私の大好きな漫画にものすごくよく似ているような…。まあ、気のせいでしょう。
You Tubeでこの映画の予告ムービーを見ました。感想としては、
カッコいいー。メチャクチャ見に行きたーい。
ゴーカイジャーは知らなかったのですが、今のヒーローはアイドル並みの容姿ですね。映画は沖縄でもやっているようなので、見てみたいです。おじさんが1人で行っても入れてくれるのでしょうか。
さてさて、月曜日の夜は銀次郎さんに行きました。前置きが長くなってしまったので、ここからは短めに紹介させて頂こうと思います。
まずは、鹿児島サワラ一点刺し とろとろポン酢(580円)です(上の写真)。醤油ではなく、ポン酢で頂くところが変わっていていいですね。あっさりとして美味しいです。
お次は、肉厚コリンギ天ぷら(380円)です(上の写真)。コリンギはエリンギの仲間だそうです。本当に肉厚です。食べ応えがあり、また風味も豊かです。
チーズチャンジャ(490円)です(上の写真)。チーズのまろやかさとチャンジャの塩辛さが良く合います。
特製甘ダレチキン南蛮(小)です(上の写真)。私、これ大好きです。
お腹一杯になったので、そろそろ帰ろうと思ったのですが、店員さんに甘エビを勧められましたので頂くことにしました(上の写真)。若い女性に言われると断るのも悪い気がしまして…。この甘エビ、新鮮で本当に甘く美味しいです。一緒に甘エビの卵も頂きました。甘エビの卵は青いのですね。卵美味しいです。エビの頭は唐揚げにしてくれました。これも美味しいです。
ご馳走様です。
【炭火炉端焼職人 いぶし銀次郎 西原本舗】
http://r.gnavi.co.jp/f279501/
沖縄県西原町上原161-64
098-882-8722