3、4ヶ月検診 | ポリのブログ

3、4ヶ月検診

先日4ヶ月になった娘の検診に行ってきた。
最寄りの小児科での検診だったので、歩いて5分と気軽に行ける距離だ。
かかりつけ医が近くに居ると、大変安心だ。駅近の利点でもあると思った。
長男が一時保育の火曜日の午後に予約をし、楽な気持ちで行ってきた。

5980gと体重は成長曲線の真ん中くらい。
身長は00センチと成長曲線の下くらい。
チビデブ…
首の座りも、まだ完全では無いが問題無いとのこと。
そのあと、ヒブと肺炎球菌と4種混合の予防接種。ロタワクチンを済ませた。
小さなムチムチの腕に注射針がブスリと刺さるのは、何度見ても痛々しい。
時間差で、真っ赤な顔でギャン泣きする娘は何度見ても可愛い。かわいそうだけど、頑張ろうね。と心の中で思う。

最近前歯が生えてきているのが、下唇をギュッと噛み締めている。
夜中もムズムズするのか、以前より起きる回数が増えた。長男の母子手帳を覗くと、4ヶ月で前歯が2本生えたと自分のメモがあった。
おっぱいを噛むクセがある娘に前歯が生えたら…想像するだけで痛そうだ。
それまでに噛み癖がなくなりますように。

そして、最近の最も気になることは、自分の抜け毛の多さである。長男の時も産後3ヶ月頃から抜け毛が酷かった。どうやら、妊娠中に増えた女性ホルモンが減る反動で抜けるらしい。
長男の時より酷い気がする。
入浴のたびに排水溝が髪の毛で溢れる。
このまま薄毛になるんじゃないかと、旦那さんに言ったら、植毛して良いよと優しい言葉。
植毛…高そう…
なんとか頑張れわたしの髪の毛たち!!
髪のボリュームには困らなかったわたしが薄毛に悩む日が来るとは、出産とはやはり命がけである。