春休みの1日、

「14歳の栞」というドキュメンタリー映画を珍しく家族3人で観に行ってきました。


実際の中学校の2年6組35人の3学期に密着したドキュメンタリーで、

「あの頃、一度も話さなかったあの人は、何を考えていたのだろう」

というのがコンセプトで、多感な大人と子供を行き来する14歳特有の日々が丁寧にありのままに映されていました。

これが中1や中3の子達の密着ではなく、中2というのが良いなと感じました。


35人を1人1人丁寧に密着していて、主人公や壮大なストーリーは何もなくただありのままの姿が映し出されていて、彼らと同じ年の息子が見て何かを感じられたらいいなーなんて思ったのですが。


家族で出かけるのを喜ぶ年ではないので、仕方なくと言った感じだったけど、2年6組の中に自分のクラスで似たようなキャラの子がいたり、時々くすっと笑ったりして楽しんでいました。


今は何でも吸収できる年頃なので、良さそうだなと思う物があれば見せたいと思ってしまうし、大人になってからでもあんな映画を家族で観に行ったなーなんて思い出してくれればいいなと思います。