こんばんわ。

 

川崎市麻生区

 

パン作りから自分を癒し

自分を大切にする

メディテイションブレッド講座

加藤みきです。

 

[instagram]

お問い合わせは

または
友だち追加

 

~~~~~~~~~~~~~~

※私は国際食学協会の指導部として
全国の受講生さんの添削を行っていますが、
協会の教え ではなく私の実際に行っていること、
行ってこそわかったことをここでシェアしています。
実際に考え考動し、実践と継続。
どんなことでも自分の意識をもって行うことが
結果を出せる事 だと思っています。
 
本文
 
皆さんは「すぐ食べられるもの」を買うとき、
 
どんなことを選択基準にされるでしょうか?
 
その基準が変わることが、体が変わる事に
 
繋がっていますよね。
 
でもここが うっかりしてしまいやすいところ。
 
おなかがすくから食べる のと 身体に必要だから食べる
 
のでは選択基準が変わってきますね!
 
一旦おなかを満たそう:何でもいっか!となりますから。。
 
ここでは栄養素がどうで などはさておき、
 
科学的なものが入っている食品はからだに必要では
 
ない  と考えていただくと食品はぐっと選びやすくなりますよね。
 
すぐ食べられる状態のものほど、その食品を管理するために
 
さまざまな化学的なもの を含んでいることが多いのです。
 
まずはそこだけでも徹底してみる。
 
徹底できたら確実に変化があるはずです。
 
特によくコンビニ食である や 菓子パン食、
 
朝食はスーパーの食パンである スナック菓子が好き など。
 
食べものの姿をしているがなんだろう??
 
という意識があると表示も見ますし、
 
知らない原料名が並んでいたら一旦棚に
 
戻して自分と相談してみてくださいね!
 
それと。
 
1日だけやめる 1日だけやってみる 
 
これはただチャレンジ!になってしまうので
 
意識をもって継続してみましょう!
 
応援しています。
 
この続きはまたシェアしますね!
 
 
パン作りから

自分を癒し自分を大切にする

メディテイションブレッド講座 の

個別相談会ご予約開始しました。

https://ameblo.jp/toeka/entry-12422682582.html

 

 

12月相談会招待日程

※相談会を即決即断ご予約の方へ

5400円→→→0円

12月10日 15時~

     16時半~

  12日 9時半~

     11時~

     14時~

  15日 10時~🈵

     11時半~

     13時半~

     15時~

  21日 11時~🈵

     13時~

     15時~

  22日 14時~

     15時半~

  26日 11時~🈵

     13時~

     15時~

  27日  11時~

     13時~

     15時~

  

 

お問い合わせはジーメイルかライン、メッセンジャーで!!

toekaa@gmail.com
「お名前、必ずつながるお電話番号、メールアドレス」のみ
 
またはメッセンジャー

友だち追加
女性専用、教室にご興味をお持ちくださった方
お気軽にご登録ください!
lvc3874g コース生のレッスン
アフターフォロー
はラインから無料で何度でも!