TIMEのページに、日本の「天下り」という特殊な現象について書かれた一節があります:

In a practice known in Japanese as amakudari, which translates as "descent from heaven," top government officials nearing the end of their careers land plum jobs within the industries they regulated

まず、直訳すると、descent from heaven だと紹介しています。このdescent は「降下、下ること」を意味する名詞です。動詞descend の名詞形です。

そして、キャリアの終わりを迎えようとしている政府高官は、自分が取り締まってきた業界内で

land plum jobs

すると書いてあります。

land は名詞であれば「土地」等の意味ですが、ここでは動詞です。

動詞のland というと、「(飛行機が)着陸する」という意味にはなじんでいる人は多いかもしれませんが、ここではその意味ではありえないでしょう。

land の後ろに、jobs という名詞があるわけですから、分類上他動詞に当たるので、英和を引くときにはland の他動詞の意味を見てください。

そうすれば、

(仕事などを)得る

という意味が見つかることでしょう。

また、plum に関してですが、これは日本人が知っているあの果物のプラムではもちろんありませんね(笑)

plum形容詞の意味を見てみてください。後ろにjobs という名詞があって、それを形容しているわけですから。

そうすると、

きわめて望ましい、すばらしい

といった意味が見つかることでしょう。

ロングマンでは、

plum job/role/assignment

と紹介されていて(つまり、後ろによく来る名詞はjob/role/assignmentだよ、と言っています。実際にTIMEの文章中でも、jobが来ていますよね)

a good job etc that other people wish they had

と意味が説明されています。他人がうらやむようないい仕事、ということですね。

確かに天下りはうらやましいことですから、この辞書の説明は的を射ています(笑)。