年賀状のお年玉当選が昨日発表されました( ゚Д゚)

 

我が家は、数年前から「年賀状終い」を

しているが、知人・友人から未だに

数十枚届く!

 

、、、ってなわけで、我が家から知人・友人に

年賀状を送っていないにも関わらず、

「お年玉」の抽選に参加させていただこうと思います(-_-;)

 

、、、、はい!かすりもしておりません。

 

1等はもちろんのこと、

末賞の切手シートすら程遠い‟はずれ”感でした"(-""-)"

 

そりゃそうか、これで1等なんてあたった日には、

その方に、毎年年賀状を出すことになろう(笑)

 

ただ、今回年賀状の抽選発表を見ているわけではなく、

今回も、シュレッダーにかけているときに、

 

『あっ、お年玉の発表があるんならむやみやたらに、

シュレッダー行は避けるべき( ゚Д゚)』

 

なんて思って取っておいたものであるがww

 

そういえば、カードのポイントも何ポイント

溜まってるんだ、、、。ってのを気にしていなかったものもある

ことに気づいて、急いでクレカの棚卸しを開始。

 

どうやら使っていないのに、カード会費が引き落とされているものも

発見!

 

交通系電子マネーもいくらか残っているので、返金要請をし、

カード大会を済ませる・・・。

 

抽選に参加するよりも、こういった無駄を省いていく方が、

お得なのではないだろうかと、思う日とNOW(/_;)