もしかしたら、自己肯定感アップしてる?というお話しですおねがい


上の子がお友達とオンラインでゲームをしているときのことなのですが



サムネイル
 

言っちゃうけど、おれ、このゲームめちゃくちゃ上手いよ!

悪いけどものすごく強いよ!


と、言っていたのですびっくり


久しぶりにそんなセリフを聞きました。

ちょっと自信が戻ってきたのかな?って嬉しくなりました。


幼稚園生のころは、そんな言葉がしょっちゅうでていた上の子。

小学生になって、すこーしずつ減っていたんです。


そして、気づいた頃には不登校にガーン


きっと、色々な自信をなくしてしまっていたのでしょうネガティブ泣

気付けなくてゴメン🙏


幼稚園生のころは足も速かったのでとても自信をもっていました。


でも、だんだん


おれ、走るの遅いし、、、


って言うようになってたんです。


しばらく家にいて運動してなかったからだよ、また走ってれば速くなる!

元々速いんだからと伝えました。


適応教室でもバスケットが苦手でつまらなそうだったけど、元々運動神経いいからすぐにうまくできるようになってましたよ!!

って先生が仰ってましたウインク


それでまた自信がついたのか、体育の授業を嫌がらなくなりました!


そうやって少しずつ自信を取り戻してほしいニコニコ