5月5日日中に発生した石川県能登半島沖の地震で被災された皆さまには心よりお見舞いを申し上げます。
一日も早い復旧をお祈りします。
 
 

何かと暑いGW後半(^^;)
久しぶりにちょいとロングなソロツーリングへ出かけました。
 
群馬県上野村から国道299号線を長野県佐久穂町方面へ。
対向車に気をつけつつ新緑を楽しみながらのんびりと走りました(*‘∀‘)
 
「十国峠」で小休止。国道299号線を走行したのは実に10年ぶり(;^ω^)
こちらは冬期間に合わせ、土砂災害なのでよく通行止めとなります。
一旦通行止めになるとその期間は長くなりがちなんです( ´゚д゚`)エー
 
三桁国道あるあるなのでしょうが、幅員が狭い区間が多く、強度が耐えられないであろう箇所もあるため大型車は通行禁止。
酷い道="酷道"と揶揄されています(;^_^A
前回訪れた時は最上階から景色を眺めた記憶があるのですが、展望スペースの床が抜けて立ち入り禁止となっていました(´;ω;`)ウッ…
 
都道府県と市町村の案内板がきれいになっていました。
気温が27℃って(-"-;A ...アセアセ
 
 
 
長野県の佐久穂町へ抜けて一旦国道141号線へ。
そこから再び299号線を八千穂高原方面へ(^^♪
 
標高が高くなるにつれてどんどん気温が低下(ノ・ω・)ノオオ
 
「レストハウスふるさと」
佐久穂町(旧八千穂村)との境。レストハウスは小海町となります。
 
二輪ライダーもたくさん(*^_^*)
ソフトクリームでもと思いましたが、混雑していたので今回は断念(´・ω・`)
 
レストハウスから国道299号線を戻って「八千穂レイク」で小休止。
 
少し疲れていたので、湖は散歩せずにトイレだけお借りました(^^;)
 
国道141号線へ戻り、軽く鉄分補給にとJR小海線(八ヶ岳高原線)の「羽黒下駅」へ。
 
JR東日本の非電化路線ではおなじみのキハ110系気動車。
二両編成の列車には観光客とおぼしき乗客で混雑していました。
 
国道299号線へは戻らず、国道141号線を佐久市方面へ。
御代田町から国道18号線へ入り、軽井沢町から碓氷峠を下って群馬県安中市へ。
JR信越本線(群馬県側)の「横川駅」で小休止をして夕陽をバックに撮り鉄(^o^)
混雑を避けるため、途中で群馬県道51号線~同213号線~再び国道18号へと抜けて帰路に着きました('ω')ノ
総走行距離約200kmの旅でした。