2019/01/27ZERO1(エディオンアリーナ大阪・第2競技場)② | きまぐれブログ

きまぐれブログ

日々の思い付きを気が向いたら書いてます(^^)
読者、アメンバー登録も受け付けています。
お気軽にお願いします♪

第4試合 『ブラッド・アウトレイジ』キャプテンフォールマッチ 30分1本勝負

(C)菅原拓也&ヤス久保田&ヒデ久保田 vs (C)TARU&将軍岡本&横山佳和

 

 

3カウント、ギブアップの他、流血しても脱落となるルール。

正直流血してるかどうかとか見えにくくて、わかりにくかったです。

その都度アナウンスはありましたけどね(^_^;)

 

試合開始。

 

 

確かここで流血で1人脱落。

 

 

さらに攻撃。また1人脱落。

 

 

これで1対3の状況に。

 

 

圧倒的不利な状況でしたけど、うまく同士討ちを誘い、丸め込んで一矢報います。

 

 

脱落した岡本選手が介入したりと乱戦の中、流血によりキャプテン菅原選手が脱落で勝負あり。

 

普通のキャプテンフォールマッチの方がわかりやすくて良かったですね(^_^;)

 

 

ここで休憩。

売店に出てた大谷選手に1枚写真撮らせてもらいました(^_^)

 

 

第5試合 シングルマッチ 30分1本勝負

火野裕士 vs クリス・ヴァイス

 

 

火野選手の当たりは凄かったですねぇ。

 

 

クリス選手も見た目以上のパワーの持ち主でした。

 

 

打撃の応酬は火野選手が優勢。

 

 

串刺しラリアットからエクスプロイダーのようなスープレックス。

 

 

クリス選手も雪崩式ブレーンバスター、ラリアットで反撃。

 

 

ラリアットは相打ちも何度かあり、最後は火野選手が打ち勝ちました。

 

 

串刺しラリアットからのダイビング・ボディプレスはカウント2。

 

 

ならばと火野選手はファッキンボムで3カウントを奪いました。

強烈な一発でした!

 

 

初めて見た火野選手。インパクトある選手でしたね(^o^)

また見たいです。

 

 

その②終わり。

その③に続く。