ママブロネタ「保育園・幼稚園のこと」からの投稿
今日から息子も年中さんになりました

約2週間ほどの春休みは日中一時&療育&リーフで半分以上過ごしました
とりあえず療育に関していえば祝日、盆正月以外は春休みも夏休みも冬休みも関係ないみたいです

リーフに関しても盆正月以外は開いてます(こっちは祝日でも開催されるみたいです)
これらのおかげでわたしも息子も近所にお友達がいないので長期休暇中に発達障害児の息子と二人っきりの孤独感なく過ごす事ができたと思います
なので夏休みもこれらに+スイミングで行く予定です(まだ未定ですが)
本日、担任の先生が発表でした
昨年に引き続きS先生が担任になりました
療育等の流れをすでに把握されているので親としては一から説明しなくてもいいのが本当に楽です

ちなみに本来年中さんは一クラスに対して先生は1人で加配のお子さんがいてもそれにプラスして一人と言うのが原則らしいのですが
今年の年中さんのクラスは昨年に引き続き担任+補助の先生二人と言うとても手厚い環境になりました
今度年少さんのクラスは担任+補助の先生一人です

そんなありがたい環境でのスタート
今年は園舎の建て替えがあり大変な1年になると思いますが
息子のペースで少しずつ成長してくれたらいいかなぁと思ってます