本日は




うちの近くの幼稚園が運動会があり





未就学児の競技には誰でも参加できお土産をもらえるというので親子3人で行ってきましたニコニコ




くんこのだらだら日記本館~トドちゃんファミリーの日常・東京編~-111008_0857~02.jpg



くんこのだらだら日記本館~トドちゃんファミリーの日常・東京編~-111008_0907~01.jpg


うちの近所の幼稚園は全園児数450名のマンモス幼稚園で園庭で運動会をするので



午前中と午後とわかれてするみたいですが




未就学児の出番は午前中でした





しかし・・・




9時ごろから見て




はじまったのが10時半過ぎ・・・・・




小トドちゃんは途中で飽きちゃってグダグダでしたガーン





それでもとりあえず参加でき




お土産にアンパンマンのボールのお土産を貰い帰ってきましたにひひ




私としては




普通は園庭解放もしてないのでなかなか中の様子を見る機会がなかったので

少しだけですが教室の雰囲気を見れて良かったかなぁとおもってます




とりあえずここはプレに入ってないと入園が厳しいと噂の幼稚園で



小トドちゃんは来年プレに入れる予定ですが




他の子よりのんびりで言葉もまだまだ2語文しゃべれない息子




夫の実家からは家からの距離より子供に合う幼稚園を選んであげたほうがいいのでは・・・と言われ続けておりますあせる




とりあえず小平市内ではプレに入らないと入園できないと言うのはここだけみたいらしいので

1年間様子を見たいとは思ってますが・・・



小平市だけでも幼稚園数15ヶ所(公立0)



うちの近所だと東村山とか東大和の幼稚園に行っているお子さんもいるというらしいので



多すぎて本当に悩んでしまいます



幼稚園入園まで1年ちょっと・・・息子に合う幼稚園が見つかるといいなぁとおもいますあせる


ペタしてね