まぁ意味って
どこ見ても書いてあるので
それはそれなりに踏まえつつ
自分の感じるところ
普段書いてるような
潜在意識のことやら
心のことやら
そういうのを加えて
自分らしく書いてくことにしました^^
先日書いた記事にもありましたが
自分を出すとか
磨きをかけて自分らしさを発揮する
ってそういうことかなーと。
自分が自分らしくやるから
他にはないものができるわけで。
そっちの方が
書くだけでなく
なんでもそうですが
パワー、エネルギーは乗る。
あなたも誰かになろうとしなくていい。
誰かは何かのきっかけにはなるけれど
結局最終的には自分がないと
どうにもなりませんからな☆
ガーデンクォーツって石を紹介しているのですが
これはもろに質が出る石でして。
せっかく手にするなら
美しいものがいいかなーと。
お店にいた時にも
綺麗なものを見せても
「いやいや、自分にはそんな。。。」
的な感じの人もたくさんいましたが。。。
すごーく心惹かれてるのに
それを手にすることはできませんって感じの
行動をするって
なぜなの?
と思っていました。
ずーっとそれに慣れて
そういう自分でいることを
信念レベルにまでしちゃうわけですかー。
受け取りベタな方は日本人多そうですが
謙遜ってそういうことじゃないよね^^
わたくしも純日本人ですが
快く受け取る
をするようになりました。
望む方向へ向かうとか
できないものはできない。
ちょっとやだけどこんな性格
とかありますけど
マルッと受け止めて
できないものは任せるとかやってもらう
こんな感じだけど、まぁいいか。
そうなると楽なのです^^
人も許せたりするしね。
そんな感じで
この石を持っているからか
なんなのか
フラットになったり
今の自分の位置をぼんやり見れたり。
あぁ、意味的にもそんな感じかと
感じれます。
癒されて終わりではなく
そこからの創造は死ぬまで続く。
地味〜ですが
なかなか味、個性がすごくありますよね
この石は。
パワフルなやつって
わりと地味なんですよね、石って 笑
これはまだ華やかな方です☆
一個一個の個性が
まるで人のような感じがして
僕はこの石好きなんですが
まー、読んで見てください^^
公式サイトのブログはこちら
(画像をクリック♪)
↓

そしてもうなんだったら、
ブックマークでも、お気に入りでも w
公式ホームページですよ〜^^
↓↓↓
