今日もチームの方の家に行って
これからのことの
作戦会議〜で
たーくさん話してきました^^
パワーストーンってものの
我々流の魅せ方、楽しみ方
いや、自分たちが楽しい感じに
やれることを
たくさんご用意できそうな感じ。
8時間くらいいましたが
爆笑、爆笑。
アホみたいなことが
なんかのアイデアになったり
パワーストーンだからと言って
「神聖」「荘厳」「キラキラ」
っていうのは
誰もがやってるわけで。
自分なりの道を探すから
人生面白いわけで。
テンプレ通りとか
考え方を揃えられても
つまらなくないですか???
セミナー、コンサル
スピ系のなんやらとか
自己啓発のなんやらとか。
ま、人のことはいいんですけど。
なんとかの法則とか色々あるけど
結局、自分の道に当てはめたら
そのパターンって自分で作るもの。
だーれもやってはくれません。
苦労はする必要ないと思うけど
いろいろ経験しているあなただから
魅力ってあるわけで。
そして、それが開花されるときは
ちゃんと用意されてるわけで。
今がどうあれ、
自分自身への期待、希望
光を失わないことですよね。
いろいろそれぞれ自分のことを話していて
もう全部が笑い話、ネタ。
そうやって、
同じような人たちが自然と周りにできるから。
何をやったかって
「今」できることを
ただただ必死にやってただけ、
どういう道を歩きたいか
イメージしてただけ
そしたら思っても見ないところで
人生を変える出会いがあって動き出した。
現実になるにはタイムラグがあるのも
よーくわかった。
ひじょーにシンプルですけど
うまく転がり出すのを
「あきらめないこと」だと思います。
どんな風に転がるかは知らん 笑
でもどうなっても大丈夫っていう確信とともに
休んだり、動いたり、凹んだり
全部味わっていたって感じです。
底だって思った過去よりも
さらに底まで行ってみて
たくさん支えられている人たちにも気づけたし
悪いことってないんですよね、何も。
あれ?なんの話だったか 笑
お仲間は萬田珍次郎と、さとニャース将軍
っていう変な名前の話でしたか。。。笑
僕も改名したいなー
変な名前に^^
いずれHPができたら登場するでしょうけど
真面目なんだか、ふざけてるんだか
気持ちがわかる人には通じる。
気持ちを作る、思い込み爆発、形だけの人には伝わらない。
って感じでしょうね^^
結局感覚なのです 笑
言葉もラベルですからね♪