好きなことやれば誰もがヒーラー | Crystal days〜天然石と共に創る、あなた色のセカイ〜

Crystal days〜天然石と共に創る、あなた色のセカイ〜

あなたの人生はあなたが創っていく☆
「パワーストーン」は
依存するものではなく、
あなたが人生を切り開いていく時に
「パートナー、武器」として“使う”もの。
パワーストーンを通して知る、本当の自分。
自分に還り、どんどん人生を切り開いていきましょ♪

あなたの肩書きはなんですか???


その道を極めていく人と
いろいろやっていくマルチな人と


その他にもあるのかもしれませんが。。。


ヒーラーって職業もありますが
いわゆるサロンで何か施したり、
遠隔で何かやったり


これはとっても狭い意味でのヒーラー。


もっと大きく捉えると
好きなことをやって


例えば料理でも、何か作るでも
歌を歌うでも、文章を書くでも
自分の心から好きなことをやっている人に
触れた時

喜びもあるし、癒しもあるし


結局そういう人たちはヒーラーなんじゃないのかな?と。


職業じゃないんだなーって思います。


僕も例にもれず
パワーストーンは専門だけど
他にもヒプノや、潜在意識
エネルギーワークとか
コーチングを学んでいたりして

ヒーラーでも、セラピストでも
コーチでもあるし、ない。


言葉って聞いたら
それぞれ何かしらカチッと枠におさめることが
できる便利なものですけど

そこにはそういう奥行きがある。
表面にとらわれるのはどうでしょうか?
って感じですね。


多岐にわたって好奇心のある人は
何者にもなれるし、何者にもなれない自分に
苦しむこともあると思うんですが
(僕は何者かになろうとして、なれずに
苦しんでいました 笑)


たった一つの道だけを掘り下げていく


だけじゃない人もいる。


そんな自分に許可をする。
あー、なんでも屋なのかもっていう。


なんでも屋というと
僕は「仕事人」好きなので
ある人を思い浮かべるんですが、

もっといい例はないのかよと
一人ツッコミしつつ 笑


だからさまよっている風に思えるけど
その時その時の選択に自信を持つというか

興味を持ったもの全部を深めていくというか


何者?

うーん、わからない


もありだと思います^^


メルマガでも
ブログでは書けないことや
パワーストーンについて発信してます。

登録してくれた方には
「パワーストーンの効果をさらに高める4つの秘密」
という無料レポート(PDF)をプレゼントしています。


→ プレゼントを受け取って、メルマガを読むにはこちらをクリック


この記事に価値を感じていただけたなら
メルマガではさらに大きな価値が受け取れるはずです☆

image