食べたいものは何ですか? | Crystal days〜天然石と共に創る、あなた色のセカイ〜

Crystal days〜天然石と共に創る、あなた色のセカイ〜

あなたの人生はあなたが創っていく☆
「パワーストーン」は
依存するものではなく、
あなたが人生を切り開いていく時に
「パートナー、武器」として“使う”もの。
パワーストーンを通して知る、本当の自分。
自分に還り、どんどん人生を切り開いていきましょ♪




こちらはアイオライトって石。


多色性を示す石で、
みてもらってもわかるように
角度によって
色が変わるというか


質の良いものは
黄色っぽく見えて
元の色が濃い。


このコントラストがなんとも言えない^^


昔、この多色性から
目的地に向かって道を示すような
羅針盤的な感じで使われた


っていうけど、
え?笑


って感じなんですが
そんな意味を持ってたりしますね^^


ちょっと質の落ちる
もうちょっと色の薄いのも
好きなんですが、


中の傷=クラックと言いますが
アイオライトは出来やすいですけど
これはほぼなくて
絶品のやつです。


目的地。。。
目標とかも一緒ですね。


あなたは目標とか立てる人ですか???


僕はすごい苦手です 笑


って思っているけど
日々何かしら
目標とは言い過ぎですけど


決めて、行動してるんですよね。


目標っていうと
大きな夢やら願いやらって
感じがしますけど、


日々、瞬間瞬間決めていて
そこに向かって行動してる。


お腹すいた
何食べよう?
あそこに入ろう、みたいな。


いくらでも思ったことは
叶えているわけでして。


自分の思い通りの
すごーく狭まった、

こうやってこうなって
願いが叶う


って視点でいると
何も叶っていないように思えるだけで。



食べたくないものを食べているなら
まずその事実に気づかないとですね。


そのパターンに気づいて
本当に食べたいものはなんだろう?
って探して
そのお店に入るっていうだけですね。


目標、目標から計画を立てるって聞くと
昔からうわーって感じだったんですが

臨機応変に展開でも
その中には小さな目標っていうか
決めてやるってのが入ってるんですね^^


言葉って言葉以上のものが
その中にありますね。


ひじょーに感覚的なんですけど

カチッとした
カクカクした
四角っぽい
固い
直線的な


言葉って苦手です 笑
イメージですけど^^


わかってもらえるとは
全く思えませんが。。。


言葉って面白いですねー、
じゃなくて


みんな決めたことをやっているってことですね。


食べたくないものを食べてるなら
その無意識に気づいて
何を食べたいのか?
ってまず聞くことですね^^


食べたいものが分かっている人は
アイオライトもぜひ♪
カッコイイ感じが好きな人は濃いやつを
薄めのは女性もつけやすいかと
他の色も合わせやすいので^^


七夕らしいお話でした☆


この記事が役に立った!
というのであれば
メルマガでも
ブログでは書けないことや
パワーストーンについて発信してます。

登録してくれた方には
「パワーストーンの効果をさらに高める4つの秘密」
という無料レポート(PDF)をプレゼントしています。


→ プレゼントを受け取って、メルマガを読むにはこちらをクリック


この記事に価値を感じていただけたなら
メルマガではさらに大きな価値が受け取れるはずです☆

image