もう少し大きな視点 | Crystal days〜天然石と共に創る、あなた色のセカイ〜

Crystal days〜天然石と共に創る、あなた色のセカイ〜

あなたの人生はあなたが創っていく☆
「パワーストーン」は
依存するものではなく、
あなたが人生を切り開いていく時に
「パートナー、武器」として“使う”もの。
パワーストーンを通して知る、本当の自分。
自分に還り、どんどん人生を切り開いていきましょ♪

こんばんは^^







僕はたまにあることなのですが、
目の前の現象にとらわれて
入りすぎて
思考の幅が狭くなったり
感覚が鈍ったりします。


みんなそうかな? 笑



余裕がないというやつですね^^
とっさに起こったときの対応ほど
その人が出ますよね。



そういう時ほど
落ち着いて深呼吸・・・



っていう話ではなくて、
大きな視点を持つという話です。



よくパワーストーンの世界
本とかでもいろいろな使い方が
書いてあります。



でもそれって
「こうしてみては?」っていう
提案なんです。



それなのに
いつしか
「ルール」になっている場合が
あります。



「こうしなくちゃいけない」
「こういうときはこう!」
みたいなもの。



浄化とかもそうですし、
人に触らせては“いけない”
とかいろいろ。



自然界にあるものなのに
なぜ人間が勝手に作り出したルールが
「正しい」なんて言えるのでしょうか?



そこまできっちりした原則
あるいは正解なんてありません。



石が曇ってたら
絶対に浄化しないといけない!
とか
石の状態=自分の状態とか
石への関わり方=自分への接し方とも言えるんですが
自分が元気がないということを
ダメなものとしているような考え方。



別によくないですか?
だって元気がないんだから。
悲しいんだから。
怒ってるんだから。



今はそういう自分でいたいんだから
それを感じていればいいと思います。



石も同じ。
こうじゃないと
っていうのから
おかしなものが生まれます。



勝手なルールが。



じゃあどうすれば?



見つめたい時に見つめ、
休ませたい時に休ませ、
人が注目するほど素晴らしいものを
持っているんだから
触らせてあげたらいいと思います。



僕が持ってる画像のブレスは
もう4年くらい姿を変えながら
持ってますが
めちゃくちゃ触られます。


なぜか吸い寄せられるように
寄ってきます。


そしていろんな場所で
「ちょーだい^^」
って笑顔で言われます 笑

この人ならっていう人がいれば
あげますけど、
まだ現れていません・・・


だから触られても僕は構いません。
ぐいって引っ張られたりしたら
怒りますけど 笑



それぐらい
広い視野で
天然石というのを
見つめてみてください。


正解がないなら
自分ルールでいけばいい
と思います。



今日も読んでいただいてありがとうございます☆


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※アンカリング×パワーストーンコンサル
こちら


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



ブログには書ききれない
「パワーストーンのホントのところ」
「アンカリング×パワーストーンの実践的なこと」
「もっとDEEPな天然石ワールド」
など様々なコンテンツを


お届けしていくメルマガを、

そしてもっと読んでくれている方と
交流してみたい!という想いから
【アンカリング×パワーストーン☆スタイル】という
“ライブメルマガ”

を始めました!!!
(メルマガ購読は無料です。)



☆登録はこちらの画像をクリック!☆
↓↓↓