今日は満月ではありませんが、
まだ丸く見えてますね。
今日もまたベランダから
ボーッと月を眺めてました。
ところで、この画像をみてください。

何の石でしょう?
って聞くまでもないかもしれませんが、
「アメジスト」です。
真ん中をよく見てみてください。
黄色いですよね?
先日のブレスでも載せましたが、
アメトリンになっています。
黄色い部分はシトリンなのですが、
アメジストが自然の熱によって、
内部の成分が変化が起こり、
シトリンになります。
だから
「アメジスト」と
「シトリン」の間をとって
「アメトリン」なのですが、
この色が変化していく、
揺らめいたような
神秘的な色合いが人気です。
これが採れる場所って
ご存知ですか?
ボリビアのアナイ鉱山というところです。
唯一の産地と言っている人がほとんどです。
この画像の石はどこかというと
ブラジル産です。
アメジストとして売られていて、
たまたま発見して
「おぉっ!」っと思って
購入したのですが、
何が言いたいかというと
何か言われて、目にして
そのままインプットすると
そのように現実をみます。
ブラジルなんかじゃ採れないよ、
偽物じゃないの?とか。
僕もそうでした。
あれ?見間違いかなと。
人って本当に都合のいいように
解釈するので、
何でもそうなんですが、
例外を知った時、
混乱が起きます。
素直な人は
狭かった世界から
新しい世界を取り入れ
器を広げていきます。
素直でない人は
自分の中だけの世界で
いつまでもそこにいようとします。
だったら
広がった世界
自ら広げていく世界の方が
楽しくないですか?
ずっと素直でなかった僕は
最近思います。
思い込みが今この現実を創っているなら
もっと楽しい、面白い世界を見たい。
自分の現実をもっと見たいと思う
現実に変えていけるよう
いろんな人に会い、
いろんな所にいきたいって思います。
人との関わり、環境
持つものをを変えるといいと
いつも言ってますが、
まず大切なのは
「関わり方」の方。
自分はこれでいいと思ってきたから
今の現実がある。
何か違うなら、
こうしたいというのがあるのなら
自らの関わり方を変えるのが
一番です。
あなたから変わっても
何にも奪われません。
負けにもなりません。
待っているのは
今より輝いてるあなたです。
今日も読んでいただいてありがとうございます☆