こんばんは

訪問ありがとうございます🚪
秋らしい
乱れた天気が続きますね〜
皆様無事帰宅できてますように🚃
溜まりに溜まった記録?
もう覚えてるものから
片っ端から?
出来る限り残しておこうと思います📝
事後なので
さほど役にも立たなさそうですが
来年も同じようなテストがあれば
どなたかの参考に🐬





あ、はじめましての方
いらっしゃるかもしれませんね🔰
私、色んな検定や模試を申込しては
年長時より子供らが受けてます👧👧

👧へ〜はーい。次どこー?
みたいな少し変な感覚の家族の記録です🏠️











2025/8/23
浜学園さんの夏期学力テスト
初めてテストを受けてから
かれこれ4年目の付き合いになる浜学園さん🐬
初耳のテストでした

私が気にしてなかったからかもしれません

「夏休みの勉強の成果を点検しよう!」
え

点検しなきゃ!!
ってなりました〜
あとね、
4年目にして初めてだと思うのですが
『入学金無料キャンペーン』が
お知らせのハガキやホームページにでてたんです🐬
え?
無料好きなの私だけ??!!
いやいや、みなさん好きでしょう

浜学園さんに入塾するかも〜
って悩んでる方には
素敵キャンペーンでしたよね✴️





そんなこんなで受けてきました🐬
即採点、即結果受け取り📓
…マンパワーが凄いですよね



私、好きです!
先生が必死で丸付けして
資料をくれるなんて…
凄くいい!!!
(語彙なし(笑))

👨オープンテストより少し難しく以上、公開学力テストより簡単にしてますね。




結果は…
国語100!
算数95!
あら。。。
算数に全振りの夏の終わりのテスト📓
国語が良くて、上の子とびっくりしてました👧
(下の子に失礼
)





下の子ちゃんが賢くなってきてますね👧
ただテストに慣れてきたってのもあるでしょう!
努力です。
運です。
相性です。
気分(体調)です。
低学年の模試は4つの要素が大きい。
高学年の上の子にはもう運って
あーんまりない気がします。
『全て実力として結果を受け止めるんだよ』
とよくプリプリしたりもしてます👧
翌日8/24(日)には
早稲アカさんのチャレンジテストがあったので
本人的にテストで気持ち高めれたのかな?
(本人比!)
と思います👧
私的には前日に申し込んだこのテスト

これで点数とれてたから、
難易度は違えど
早稲アカさんのチャレンジテストを
気持ちよく受けれる!!
と思った試金石的欲望ありでした






無料テストちゃっかり受ける我が家

ちょいちょい公開学力テストも受けますが
いつも親切にしていただけありがたい限りです!
浜学園さん、ありがとうございます!
👨上の子さんも久々に公開学力テストどうですかー?
って声をかけていただけるのも
素直に嬉しい
!!

(冬期講習だけお世話になった先生✴️)
最後までお読みいただき
ありがとうございます🐜
●夏休みはテストうけてなかったので
本人は少し緊張してました👧
緊張したからか電車でのびーる読んでまして
上の子と一緒!笑
(上の子は浜学園のテストのときは、いつものびーる国語シリーズを読んでました📚️)
と行くときから癒されてました
