こんにちはにっこり

訪問ありがとうございます🚪




小2と小4の母です🌱






楽しさだしても

やっぱりテスト過ぎて疲れた週末📅




色んな塾さんの色んなテストや講座…

皆様お疲れ様デスって
毎日いえますね✴️




本の虫🐝

上の子👧小4の読書記録です📔




ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ




📔麻耶雄嵩さん

『神様ゲーム』




にっこり

神様ゲームってどんな話?

さらっとさ、

ネタバレしない感じで教えてくれない?

あのさ、ツイッターに書くの!

(聞き方下手くそ(笑))




上の子👧

主人公はひでお。

お父さんは刑事。

クラスに鈴木って人が転校してきて、

その人は自分のことを神様だってゆってる。

その頃いろんな事件があり、嘘とも思えない。


みたいな?








とのこですにっこり

素晴らしいですね、私への伝え方!👏






本のね、表紙がまたよくてですね…




ヒグチユウコさんですね✴️

わー可愛い♥️

ってなりますよね!

この猫もね、関係あるんですよ昇天




こんな可愛い表紙に、このタイトル。

絶対何か裏がある!!

と黒い心根の持ち主である私は思ったのです凝視





あと、

夏にかったのですが

ちいかわとコラボしてて

しおりを貰えるってフェアに釣られて

買いました〜にっこり✴️







可愛い表紙、よーく見たら

可愛さだけではないですからね凝視

帯がいい仕事してます!





👧お母さん、いいね。

なかなかいいチョイスだよ!!




と褒められた本ですにっこりキューン



子供は親に褒められたい。

とよく耳にしますが、

親だって子供に褒められると嬉しい♥️


単純な私ですチューリップ






📖📖📖📖


麻耶雄嵩さん…

うちのコめっちゃ好きになりました✴️

 

 

 

ビジュいいじゃんニコニコデス

 

 ↑みらい文庫版なら

下の子👧小2も読みそう♥️









ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ


私は本はそーんなに読みませんが

本は買います凝視📚️






あ、読みますよ、

全て始めの2-50ページほどは読みますにっこり

1行よんで

にっこりこれ、買いやな。

みたいなのもザラです。




本に、紙に載る、選び抜かれた言葉と

読み進めてつける想像力。





本から子供に教養を!!




と考えてます。



子供のタイプにはよりますが

上の子は文字

下の子は音+絵



どちらも本に囲まれて生活してます。



下の子はちょっと…だいぶ📺️多めですが

凄く面白くてたまらないのでいいですにっこり

間のとり方が良い!

多分強く生きれるタイプ✴️





色々凄い人達が

人生から搾り出した言葉たちに

子育て担っていただいております👑

感謝しかございません。




教養は本にまかせて、

私の担当は…




面白さの大事さ昇天




おもいやりと

多少のずる賢さも備えて

挨拶明るく

面白く愉快に生きようぜ!




です。 

長い!欲張り!

こちら、なかなか簡単なことではない。

欲張って、何個か染み付いたら良しかと!

でも…

全部じゃなくとも時折々で出来てほしいのです。




ちなみに

ずる賢さって取捨選択です🌱




必要な言葉や知識、伝え方、会話の間。

全て積み重ねが必要です👧👧

だから勉強って大切!





そんなもっともらしい正当性を振りかざして

私は本屋であれこれ本を買うのです✴️





あぁ…

下の子ちゃんも読みますように!!笑






 


最後までお読みいただき

ありがとうございます🐜
























●2025夏、その時ほかにも買った本は…


📔珠川こおりさん

『檸檬先生』

 

 同じくちいかわのしおり目当てですにっこり🎁

普通って、もう上の子👧は難しく考える年頃ですのでね。


📚️青山美智子さん

『猫のお告げは樹の下で』


 

こちら、まだ出してませんがねにっこり㊙️

神様当番、ココア、抹茶…

素敵な言葉のオンパレードです。





猫猫猫

こちらだいぶ前の本ですが、

猫繋がりで…



📖絵本

竹下文子さん

なまえのないねこ

うちの上の子👧

小さい時、猫になりたかったんです🐱

猫飼ってませんけど…



4歳のころ買った絵本。

町田尚子さんの絵がまた素敵!


👧わたしはねこちゃんなの!と言うわが子に、

名前の大切さを伝えたくて買った絵本📚️

この頃は真剣にに悩んでました!


 

素敵なお話です。

今でも大切にとってます✴️


是非本屋さんでドリルコーナー帰りに立ち読みでもして、癒されて下さいにっこりキューン