こんにちはにっこり
訪問ありがとうございます🚪
お昼休みです🍙🍙



下の子👧小2との家庭学習の記録です📓




算数ドリル始めましたよ〜
イヤイヤ言わずに進めてますよ〜

ってブログに書きましたにっこり

ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ





少しすすんで昨日
13 長さ(2)
全然いやいや言い始めました〜昇天



のご報告ですスター
まぁそーんなうまいこといきませんわね〜
調子のったブログ書いてしもたーって思います昇天


いつものことです!




ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ

単位…やはり好きではないようですにっこり





にっこりやいのやいの言わずにドリル進めてますって、ツイッターしちゃった!!
(※適当なSNSにあげたよって伝える私)


👧やいのやいの言っちゃうよー
いやいやー!



にっこりわかった!
いやいやいいながら進もう!笑






言いながら進めてました👧📓





👧わかるとね、でもね、面白いんだよ。
特に長いやつ、解けたらヤッター!ってなる!



にっこり間違えてたら?



👧うぇーってなる。


にっこりヒントえて、間違えてるとこわかって、ピンポーン!っなった時はどう?
やったった感ある?




👧あるあるー!へー!ヤッター!ってなる!!






とまぁ、嫌いではなく、
単位換算してからの作業がイヤなご様子。



にっこりまぁイヤイヤゆうたとて、
問題はなくならへんから!
言いながらでもやってたら
慣れてくるよ〜



っといって、
長さ(2)の途中で眠いと、
おやすみタイムです👧💤



こんな、会話ができるのも
子供の成長ですね✴️
なんとなく
算数の面白さを見つけ始めた気もします!




※この後、寝室で本読んでましたがね…

3日連続算数多めは疲れたようなので、
今日は漢字にしようと思いますにっこり📓




単位換算の作業がめんどくさく感じるのは
単位の覚えが曖昧の為です凝視
夏休みにでも強化しておきたいところです🌱



寝る前は算数むいてないっとにっこり📝メモメモ

ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ

トップレベル2周しまして、
スーパーエリートは途中から標準とばして発展とトップレベルをしてますが、
スーパーエリートも2周コースの予定です花




まだまだ2年生は始まったばかり🏫
日々の積み重ねに励みたいと思いますにっこり




最後までお読みいただき
ありがとうございます🐜











●いっぱい買い込んでた
本が昨日上の子に見つかりまして…

すんごいニヤニヤしてました👧

 

 

 

 



 

 



 

 

 

 

 

 

 

ごっそりかばんに入れてたのに…見つかった真顔