こんばんはにっこり

訪問ありがとうございます🚪





今日は仕事を早退してお出かけ…






30分だけ

両親に会いに

羽田空港へ行ってきましたにっこりバス


※最近いつもダブルピース






会いにいく移動時間のほうが長いのですね。






今年の年始、

風邪で帰省がなくなった下の子👧








両親が千葉で1泊旅行でこちらにくるとのことで

仕事早退しての再会ですおじいちゃんおばあちゃん








本当にね、

おじいちゃんとおばあちゃんになったなー

としみじみ親を見て私は思いましてね。





なんか、お父さんはおじいちゃんにそっくりやん。

あ、お母さんもおばあちゃんにそっくりやん。












あ、私、

お母さんみたいなおばあちゃんになるな!!!






と、自分の30年後か!

と確信した今日です昇天(笑)✴️







おばあちゃん下の子ちゃんは、次は2年生やな〜

下の子👧うん!!私ね、優等生なんだよ!!

おばあちゃんせやろな〜頑張りやさんやからな〜

下の子👧うん、頑張ってるよ!!






等々。

ほっこりと

おばあちゃんと孫の会話を聞いてましたにっこり






おじいちゃん(私の父)とはほぼ話してない。(笑)

そんなに話す人ではないのです。





でもまぁ、特に下の子はコロナの頃もあって

あまり帰省もできてないので

30分ほどでも会えたのは良かった✴️







お土産におすすめの和菓子とか

名産的なのをを渡したのですが、






おばあちゃんこれな千葉のお土産とキーホルダー

あとお祝いな

+

おじいちゃん『これで夜ご飯でも食べて帰りー』

とお小遣いなどを貰った下の子👧





👧にっこりいっぱい…ありがとう!!







用意して渡したものより

多くを持ち帰ることになりましたプレゼント






深々とお礼を伝えて

バイバイとなりましたバイバイ





あと何回会えるかな〜

とリアルに20回もないんちゃう?

とも思う私です。





普段おじいちゃんとおばあちゃんに会わないので

できるだけ会ったり、電話したり、LINE動画でつないだり…しっかり機会を作らないとアカンなーと実感てす。



ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ


にっこり…すぐやな。

👧うん、すぐバイバイだったね。

にっこり…暇やな。

👧帰る?

にっこり散歩しよか!







ソフトクリームたべて。






産地を学びにいって。




↑フルーツなども売ってて、
産直というだけあって
美味しそう&良心的な値段でした🍎



あやうくせとか🍊を1箱買いそうになりましたが
重いね…と断念。
立派なせとかが売ってましたので、
せとか好きな人は是非❤️
あといちご!
少し離れたところに、淡雪2パック1800円とかでした❤️






栃木の名産品の

レモン牛乳みつけたり〜






産直ショップは
少し本を読めるスペースもあり、
全部で20席ほどゆっくりするテーブル&椅子もあり。

おすすめスポットです🌠






30分ほどうろうろとJALの搭乗フロアをお散歩して
にっこり買う?
👧ちいかわのがいいな。




去年かった
ちいかわ東京バナナに思いを馳せてました✴️
ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ


平日の木曜日の夕方前で
そんなに混んでなかった空港✈️





春休みの旅行を楽しんでたり
疲れ切ってたりする家族をみて
とても羨ましくなった時間にもなりました🌱



次くるときは
飛行機に乗りたいな〜



と思いながら帰りましたとさにっこりバス





最後までお読みいただき
ありがとうございます🐜








●空港といえば…
御当地ベアですね✴️昇天


こちら去年の年始にお出迎えしましたね❤️

なつかしい✴️

 

 



 もし男のママなら、

私はこうゆうアイテムで刷り込んで…

パイロットへ誘導したい!笑