え?!





漢検、結果がでてる?





フォローさせてもらってる

ブログを見て知った私凝視






おぉ…受験票探そうか…凝視




2/16に受けて、もう1ヶ月もたつと…

忘れちゃってました…すんごい昔に感じます花








にっこり受験票どこー?結果でてるって!見よみよ!!

下の子👧え?どこかなー?

お菓子総選挙みたあと探すよ📺️!!










ってことで

後ほど漢検結果見ようと思います凝視






ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ

先取り学習について。

少し。





今回の漢検結果は

小1👧漢字検定3級

中学卒業程度です。








先取りうんぬんについて諸説ございまして
強めのメッセージいただきます。



我が子らとの学習は
豊かな人生を念頭において学んでます。
各家庭それぞれ
楽しめてるならいいと思ってますにっこり



ふーんと読んで、
『あなたはそうなのですね』
と思っております(返事はしません)




常に楽しいだけなわけじゃないです。
そりゃそうです。
大人になったらわかる?
そりゃ…そうです。


各家庭それぞれでトータル楽しめてたら
それでいいと思ってます。
漢字もテニスもあやとりも
極端ですが
子供には同じようなもんって
テンションで教えます。


テニスいえー!
漢字いえー!
カラオケいえーぃ!!
です。




テニスだってホームランしたらションボリなのも
漢字間違えるのもそんなに変わらない。
練習したら出来るようになることを子供には学んでほしいのです。


あ、カラオケは…天性のものがありますかね。
小さい頃は音痴でも
全力で楽しそうなら問題ないんです。
音痴でも楽しめるようになればいいんです。
※合いの手上手になればいい!笑


大人になるまでに
どう感じて生きて欲しいのかを考えてます。
ほら、子供のほうが長く生きますからね。




それぞれに事情や思いがありますし
私は先取り学習をしてきた日々について
一片の悔いもございませんにっこり



先取り学習されてても
これから学ぶ方も
公教育で学ぶ方も
それぞれ好きに
楽しく学びましょう!



ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ

総選挙…早く終わらへんかな真顔
何だろ1位…
キットカットかなー?




ソワソワします。
あー…なんで受験票私がもっとかへんかったんや!
下の子👧受験票とか
自分で管理したがるから…
ふぅ。
気になる!!






漢検ホームページ🖥️
わ!3/13やん!!!



上の子👧見よーよ下の子ちゃん!
下の子👧まだ見ない!
私の結果なんだから、
私が決めるの!!






だそう昇天





合格だったら次は準2級へ!
『合格点まで〇〇点でした。』ならば、
目指せ3級の満点合格!



ふぅ…
ドキドキしますね。





日能研さんの結果きにする前に
気にすべきだった。。。


こっそり子供スペースあさって
受験票探しとくべきだった!!






15位はハラダのラスク


終わらないよー📺️




最後までお読みいただき
ありがとうございますカエル















●漢字検定といえば、書き込み式!!