こんにちは
お疲れ様ですー

訪問ありがとうございます🚪
16:00に早くあがって…
ルンルンでデパ地下でお惣菜を見ようとして…
やっぱりやめて帰宅中

何故やめたか…
今日は朝から既に
夜ご飯まで(ほぼ)作ったから

(物価高に圧倒もされる🙅)




我が家には中学受験家庭風に
ややこしい言い方で
上の子👧新小4
下の子👧新小2
の小学生がいて
私の出勤日はお留守番してます🏠️
上の子の通塾の日でしたので、
塾へ行く前に軽くご飯を用意しています🍙
おやつ
(甘いの何か。ぷっちょ2つとか? 勝手に子供が選んでます)
+
ちっこい弁当🍱
(家いたら適当に皿にだします)
今日のはこんな感じ



そこそこの女子がいる家庭に
あるのでは?
サンリオピューロランドのフードコートで食べるお弁当箱、そのまま持ち帰ってきたやつー🎁
・16穀米
・ほうれん草とえのきとエリンギの煮浸し
・鮭やいてマヨったやつ
・卵焼き
お気づきですか?
おわかりですか?
そう

中身はどうでもまぁよくて…
2つあるのです



お察しですか?
そう

下の子👧小1の分です!!
下の子👧私もね、お腹すいちゃうんだよねー。
卵焼きと鮭と白米だけいれてくれない?
っと、
好みではないほうれん草を避けてくるコメントと共に、キッチンに登場した下の子でした👧
なにげにマイメロ(妹)のほうが
ちょっと多い。




上の子は『別にお腹空いてない』
(給食おかわりするタイプ)なのですが、
帰宅時は🍙(具多め)食べて、
ちょっぱやで寝かせる為です🍱
下の子は👧…ずっと家にいるよ?
お弁当いる??笑
ほうれん草リクエストから外してきたから、入れちゃお。
白米?別に用意するのめんどいよ。
っとうだうだ思いつつ用意しました



どうやら上の子がうらやましいご様子🌱
そして、
少し寂しいのですよね、
テレビはあるけど📺️少しね。




そんなこんなで
在宅ではない通塾日
基本お弁当を2つ作る!
ってのが
下の子を安心させるルールとなりそうです👧
通塾にともない増えた仕事!
仕事?愛情?
まぁそのういいい思い出になるはず

我が家は共働きで
ある程度在宅もあるのですが
やはりしわ寄せは下の子に…
といいつつも
時間を上手く使えるタイプの子供なので
生まれてくる順序が
上の子👧下の子👧でよかった✴️
上の子のほうが、寂しがりなんですよね🌱
もし下の子も塾いきたいってゆったら
どうしよう…
私、めっちゃ寂しくない?笑
そのうち🍙2個とか、
菓子パンとか、ドーナツとか…
適当にするようになるでしょうがね(笑)
今だけ!そう、今だけ!
子供の生活が少し変わってきた時だからこそ
健康食を心がけたいと思います

気にかけてるよ感を出してます!
脳みそフル回転で元気に動かせるように!!
が目的ですね。うん。
食べたもので身体できますからね。うん。
まぁ…健康意識したとて、
明日はサイゼリアかココイチ行きますけどね!
旦那さん飲み会だから…
子供と健康無視無視ご飯です



うまいこと、
健康に過ごせたらいいなーと思います

さぁさぁ、もう帰宅
下の子は完食してますかね?
『バニラヨーグルト食べていい?』
って連絡きてたけど…忘れてる?
食べてなかったら、もう作りませんよ?笑
最後までお読みいただき
ありがとうございます🐜
●上の子が好きなのは干し芋ですが、
塾前に食べたら
おなら我慢しなきゃになるかもだから、
私が代わりに食べてます

ただ、私が食べたいだけの健康おやつ!