おはようございますにっこり
訪問ありがとうございます🚪




小1と小3の母ですにっこり
子供らの夏休みが終わり
夏の終わりの旅行計画も終わり



読書記録にいそしもうと思います📕








ちょうちょちょうちょちょうちょ
如月かずささん
『まほうのアブラカタブレット』


 

まほうのアブラカタブレット (PHPとっておきのどうわ) [ 如月 かずさ ]

 





とーーーっても

良かったですニコニコスター




まずタブレットが登場するところ。

そしてお友達との関係。



どうなるの?

的なやつ✴️





下の子ちゃん👧星新一さんは

読まないから…





岡田淳さんも読まないから…





はまれる本を探してたんです!!!





完全なるジャケ買いですが

成功!!!




ちょうちょちょうちょちょうちょ



下の子ちゃんは

電子機器が好きでしてね💻️






かといって

ノートパソコンもipadも自分のはなく





基本子供は『紙とえんぴつ』👧👧





お出かけ用で持ってるお絵かきパッドは

もう宝物な下の子ちゃん👧




何個もありますが…

半透明タイプが写し絵もできてお気に入り!




 ↓こんなやつ!

 






お話の中身は…






普段あまり本を読まない下の子ちゃん👧

マンガの指南書か、突き抜けて詩集とか…


 

 



 

 






そんな下の子ちゃん👧小1だって

くいついて習い事の順番待ち時間20分で

読みましたニコニコ飛び出すハート






半分くらいまで音読を頼んで

(私が)

途中から

👧早く

続き

読みたいから、

もう声出さなくていい?






ときた!!

初めてこのフレーズが出ました昇天

母は嬉しい!!






久々の児童書読破に…

私は嬉しかったです!!

(何回もいう)





少なすぎない文字量

多すぎない文字量







文字量あれど挿絵に引っ張られて読める感じ





主人公はイタズラ好きな男の子👦

授業で使うタブレット!





現代だ👑





ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ




普段本読まないお子様におすすめです!

もちろん、本読む子にもおすすめです!






上の子👧小3は

既にバスの中でほぼ読んどりました…

(降車時はもちろん酔ってるもやもや





夏休みの感想文にも書きやすそうですにっこり






最後までお読みいただき
ありがとうございます🚪






アブラカタブレットー!!
ってその日寝るまで連呼でした👧にっこり👧