こんにちはにっこり
訪問ありがとうございます🚪




4/1ですね!
小3の小1の女の子がいる我が家にっこりドウモ







下の子ちゃん👧は朝から、
『もう小学生だから!気分は小学生だから!!』





朝から爆発的可愛さを
蒔き散らしておりますニコニコキューン 








上の子ちゃん👧…
小学3年生…
下の子ちゃんと仲良くしたり、当たったり…
忙しそうです凝視
(算数ラボでわからないやつ出て来たから📓)




さくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼ



そんな当たりんぼうの上の子ちゃん👧
3月頭、小2の時の読書記録を📚









穂村弘さん
『もしもし運命の人ですか』


 

 


我が家のは↓文庫タイプです👧✨

 

 






歌人の方といえばいいのかな。

絵本もだされてたり。

この本は恋愛話が中心。







短い言葉と短い文章

選ばれた言葉に研ぎ澄まされる想像力











少し大人な話題もありますが、

『少し大人な表現もあるから』

とだけ伝えて渡して、一気に読んでました📚







一気読み🍷









あらすじは本の裏に…







翌日🏫

学校でも読むと持っていきましたが

ブックカバーをつけておきましたにっこり

(ちょっと危なそうな表紙だからね!)






文章短くて、さくって

ん?って考えて、あ!ってなる恋愛話。




上の子ちゃん…

わかってんのかな?笑







短く文章をよんでる経験があると

自分で文章を書く時に

しっかり使う言葉を精査できるのでは?

と、勝手に考えてますにっこり




文章を読む

から

文章を書く





につながる読書になればなー…

言葉をうまく使えると

きっと人生明るく豊かになる!!










上の子ちゃんの読書記録でした📚

春休み、本棚を動かして模様替えした昨日🌸







夜寝る前本。

朝起きて本。

本読みながらテレビ。

ゴロゴロしながら本。






…もう、本になってしまいそう昇天📚笑












最後までお読みいただき

ありがとうございます🚪



















●穂村弘さんの本📚

ちょっと…私が全部読みたいよだれ

 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



短歌…結構好きなんです。

 

 



 絵本も📚✨

 



 

 



 

 



 

 


本屋さんでまた見ようと思います📝
タイトルが全てそそられます!!