年長👧5:30に目覚ましかけてたのにー
(全く起きず鳴り響く目覚ましを止めたん私やし)
6:20に起きちゃったよー😭
(いつも6:30。ちょっと早いからええやんか)
ああー!!!洗面所使ってるし😭!!
小2👧下の子ちゃん!朝から静かにしてよ!!!
…そんな強く言わないでよー😭
(いやいや、いつも強く言ってるのお互い様やからな)
ドン
年長👧うぁーん😭!!!!
小2👧ごめんなさい。。。
強くドア押したら、、、、そんなつもりではなかったんだけど、、、
下の子ちゃんの足あたっちゃった…
ごめんなさーい😭!!!
(妹を泣かせた罪悪感で泣くタイプめんどめ)
おはようございます😊
皆様朝から何かしらお疲れ様です🚪
小2と年長さんの母レイチェルですドウモ!
せめてサムネは美味しいかわいい
カップケーキ♥
(正月の日帰り横浜戦利品🎁)
昨日はいつもより早くに寝て、
朝早く起きようか〜って軽くゆってみた結果
朝のスタートがいつも以上に、
全て小競り合いの絡む始末
朝の洗面所とトイレは
早い者勝ち!
強く言われたから
強くあたられるの!
強く言われたからって
強く返さない!
全くいつもより早い時間!
焦らないでいいから!
各所火消ししてる間にパン焦げるパターンの朝🔥
ご飯食べた後は、おさげしながら算数を下の子に教えてると、また上の子が聞いてないのに挙手して答えたがるパターンマタカヨ
下の子ちゃん!1/2たす1/4は?
小2👧はいはいはいはい!!(口パク)
年長👧ねーねだめー!!!…3/4!!
おっけ!
小2👧私もだしてー!!!!
3/12たす5/16は?
小2👧約分したら早いよね…
年長👧約分?4??3/12って、、、1/4??
小2👧うぁー!!!下の子ちゃんゆった😭!!でもわかってたもん!!!
…いこか。みんな早ういこ!!!🎒
朝方に少しずらしていこうとしてみたのですが、
ご飯食べるまでの小競り合いが多発となりました🍌
でもやっぱ朝の5分だけでも、導入しておけば、保育園の帰り道とかにも話がしやすい!はず。
(今日は百分率とか)
毎日ちょっと新しいことも教えていこうかなーと思います😊🗻☀
いつか穏やかな朝が訪れるのか…
や、乳幼児期に比べると遥かに穏やか…なはず!
今日の夕方は穏やかでありますように
皆様の夕方も穏やかでありますように…
最後までお読みいただきありがとうございます🍙
●朝の他の小競り合い、取り合い本📕
もう…2冊目が欲しい。。。
![カタカナ語大百科 [ 深谷 圭助 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2888/9784415332888_3.jpg)