『一昨年』
のことを
いっきょねん!
と、真顔でゆう下の子ちゃん👧
…かわいい
♥️
そんな私のホッコリ記録です
🍊
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いっきょねん??
と聞き返しますが、
真顔で『いっきょねんの話なんだけどね…』
と続けます。
あー『おととしのことね。2年前のことね』と
教えてあげると、少しだけ恥ずかしそうに言い直す下の子👧
(2年前って4歳のはなし?笑)
たくさん文字を普段目にして、
頭に一昨年という字面があって、
脳ミソしぼって考えて読んだあげくが
『いっきょねん』![]()
![]()
あー…
こうやって、いろんな文字を自分で読んでみようとする力が着くのだなー…と、幼児成長の様を目の当たりにして、ホッコリいただきました
♥️
![]()
![]()
![]()
![]()
ねーねー、下の子ちゃん。
よく『一昨年って漢字が2年前をあらわす』ってことわかってるね。
むっずかしい言葉知ってるの、お母さんびっくりだよ!!!
また色んな言葉使ってみてね!お母さんドキドキしちゃうかもー
あー…びっくりしちゃった♥️
👧えへへー♥️
っと、言い間違えではなく、とにかく褒めます♥️
たくさん色んな言葉を声に出して使うのが、いちばんいい![]()
![]()
あーかわいい幼児期が、名残惜しい![]()
![]()
2年生くらいまでこの可愛さを下の子には望みます![]()
![]()
バイブルはマンガ語彙本📖
すごーく、語彙だけでなくキャラクターとストーリーに惹き付けられすぎてるので、
少しゲーム色のあるこちらの本を付け足してみたいと思います![]()
(ゲームって言葉にやたら敏感な6歳です👧)
にゃんこ大戦争のゲームが好きなので買いましたが、内容がちょっと年長さんには難しかったです…
最後までお読みいただき、ありがとうございます🌱