おはようございます
訪問ありがとうございます🚪
小2と年長さんの母のレイチェルです🍋オハヨウゴザイマス
テストに対する娘の反応について👧
👧おはようママ!浜さんのテストの結果いつでるの?もう出た!!??
と、日曜日に1年ぶりに受けた、浜学園さんの公開学力テストの結果が気になるご様子
あまりいつもテスト結果について自分からは聞いてこなくて、
◯◯さんのテスト結果でてるみたいやけど見るー??
👧あー…私先見よっかなー見せてー!
みたいなやり取りです
最近受けたテストで、
・四谷大塚さんのリトルオープン📝
・日能研さんの全国学ぶチカラテスト📝
どちらも翌日18:00頃にアップされたので、
浜学園さんも早くでるとソワソワしているようです
木曜日じゃないかな?この前の学力診断テストは木曜日やったと思うわ!!
…ってゆって、浜学園さんのマイページで念のためチェック💻
ちゃうわ!
公開学力テストは水曜日の20:00頃やってー🍀
👧水曜日!明日ね!!わかった!私が先見るからね!!
…いつになく積極的です
算数の自己採点でごっそり間違えた箇所も把握済みですが、
公開学力テストは浜学園の塾生が毎月受けるテストというのは知っているので、猛者達との対戦結果?が気になるのでしょう
我が子は偏差値ではなく、順位をみたい派です。
例えば、
・500人のテストで50位
・2万人のテスト100位
分母の多い後者のほうが競争は高かったとおもうのですが、◯◯位にこだわるタイプです
なんとなく浜学園=関西勢と思ってるようで、関西人との戦いのように捉えてるご様子
浜学園さんの帰りは、関西弁で『◯◯やねん!』とか言う回数が増えてきてて、可愛らしいですオモロ
1年生のときは激情30分拗ねるとかありましたが、もう今は大丈夫。
勝手に成績表みて解答用紙みて、フムフムと楽しそうにしております。
悔しさをバネにできる競争好きに育てたかったので、このままの気概を持って、小3に突入できればいいなと思います
通塾生は毎月だとおもうのですが、
我が子は1年ぶりなので少しソワソワです。
浜学園さんにもし通塾はじめたら、毎月あるのか…と少しドキドキします。。。
テスト結果は本人希望でない限りだしませんが、まだ楽しめてるうちはいいかなと思います
冬期講習をどこにするか、もろもろ選ぼうと考えてると伝えていたので、余計に本人が気になるのかもしれません📝
冬休みか…私は超絶繁忙期🏢
本人も家にいても時間をもてあますことわかって、刺激を欲しているのでしょう。。。
今朝は、水曜日に結果わかると判明してスッキリしたようで、休み時間に読みたい本持っていくー📚
って元気に登校しました🏫🎒
●青の王📖廣島玲子さん
銭天堂の作者様の本です🙆
ファンタジーもの👑
ボリューム的には5分間シリーズとハリポタの間ほど。
急に昨日の夜から思い出したように『青の王読みたいわー』っと話しておりました📖
最後までお読みいただき、ありがとうございます✨