おはようございますにっこり

訪問ありがとうございます🚪




小2と年長さんの母レイチェルですニコニコ

…レイチェルって…ちょっとレチノールっぽくないですか??無気力え?





実は化粧品成分とかみるのが好きなのですが、レチノールもハイドロキノンも私はあまりお肌にあいません無気力





適当さを拍車がかかり、とりあえず無印の化粧水を大量噴射&乳液ごっそり塗る+パック(時々)。


 


 

 


↓たまにするだけで、普段の手抜きさが際立ち、肌が元気になります♥️

 

 


これでだいたい🆗の私ですにっこり花


化粧品はそこまで奥にしみませんが、とりあえず保湿をおすすめします昇天




日々の家庭学習を化粧水とするなら(する?凝視)

乳液は側にいる大人にっこり

たまにうけるテストはフェイスパック📃✨




どうでしょう…

気持ちの悪い例えですね昇天

でも、書いてみたらあながち合ってる気もしますニコニコシナイ?



伝わる人には伝わるかな…

や、いないか。。。





でも1時間のテストは、10時間以上の家庭学習に匹敵するもの。

と、私は思っておりますにっこり🎁




クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー


なんだか、あまり表題と関係なくすみません。




早稲田アカデミーさんから

年長さん👧についての電話のお話☎️





さる11/25📅





もうけっこー前ですねーにっこり

ワセアカチャレンジテストを年長さんも小2も受験させていただきました👧👧

 







小2👧は朝からスタート🕐

年長さんは昼からスタート🕐



二人とも夕方までそろばん等習い事をしてから、旅行へいっとりました昇天ハードダッタ




●小2👧

もう何度もお世話になっております早稲田アカデミーさん📝

いつもと違ったのは試験時間ですね🕐

20➡️30分となりました。

特に疲れることもなく解ききった様子にっこり


間違いあれど、現時点の理解度を測るにはとてもよいテストだと思います✨





●年長さん👧

初めての、算数・国語別々のテストでした📝




四谷大塚さんの全国統一テストは、先生が問題文を読み上げ👩👨




早稲田アカデミーさんは、自分で読み解き進めます✏️

まぁテストって普通そうですよね。





我が家の年長さん👧

漢字検定は受験何度もしているので、特に問題を読むことについては心配ないかなーと放り込みましたにっこり





さほどドリルはせず、学研プリント📃(現在お休み)

全国統一小学生テストでよくわかってなかったサイコロしてたくらいです📚


 


小学校受験向きのものかな📚

みんな4歳からこんなのしてるんだ✨と感心しながら、コピーして我が家も初めました🎲

 




でも、ちょうどサイコロ問題がでたようで、しっかり解けてて、大袈裟ですが『すごいやん』って言ってしまいましたニコニコゴイスー




結果としては、四谷大塚さん全国統一テストよりも、早稲田アカデミーさんのテストの方が解けてました📝💮




下の子は早稲アカさんのが問題相性がいいのかしら(´・ω・`)?



解説授業は算数だけ参加しましたが、手をあげたり楽しそうにしていたそうです🙋❗



えらい楽しそうにしてるから、算数解説全部うけてきたーと旦那さんから教えてもらいました👨




思った以上に積極的なタイプの女子の

一面が発見できました👧✨





四谷大塚さんの新1年生準備講座で学んでいたことも、役にたってるんだろうなーと思います🏢

 


11月から第2期がはじまっていますねにっこり

現年中さんや年少さん👧👦



宿題も多くなく、親のサポートは送迎くらいかな。

金額も良心的なので、お勧めいたしますニコニコ



小学校受験されるお子様方には第2期とかなら参加しやすいのかな🍎





☎️☎️☎️☎️☎️


年長さん👧について。

いただいた電話で言われて嬉しかった事。






👨国語は選択肢としては大きく間違えていないですよ。



自身が妹であるという感覚もあるのかもしれませんね。





算数も最後まで問題を解こうとした姿勢が見られます。




一度書いた答えを消して、また答えを書いている筆跡。



しかも正解できてます。




現時点で、長文も投げ出さずしっかり読み切り、解こうとする姿勢があることは素晴らしいですね✨


結果として正解ですが、何より自分で考えて解ききろうとチャレンジすることが大切です。






だってニコニコ




早稲アカの先生… 

いいこと言うーニコニコびっくりマーク







にっこりありがとうございます!早稲田アカデミーさんにすぐ入会します!!



って言いそうになりましたびっくりマークイッテナイ






にっこりありがとうございます。入学後の子供のペースもあるので、すぐの入塾は現時点で考えておりません。


もう少し家庭で学べることを学び、見方や感覚を養ってからお願いできればと思います。





とお返事しました。



営業トークでもありますが、何度もお話したことある先生なので、何となく知り合い気分ではありますが、


とても感じのよいお言葉で表現される先生でした👨





チャイムが電話越しに聞こえたので🔔





にっこり先生これから授業ですか?お忙しい中ご連絡ありがとうございます✨またテスト等お世話になります。講習会検討いたします!!ありがとうございます✨




☎️ガチャ




ちなみにワセアカチャレンジテストの名前が以前の冬のチャレンジテストより変わったのですが、

名前だけだそうですにっこり





プレゼントプレゼントプレゼントプレゼントプレゼントプレゼント


側に子供らもいました👧👧

塾さんからの電話が大好きで、いつも盗みぎきしております☎️❗





にっこりあー小学生だね…下の子ちゃんのテストも始まったね~

いっぱい受けよーねー



年長さん👧そーだね!ねぇねと受ける日、一緒だもんね!!




…まぁもう同じ日とかにはならなさそうです㊙️



いいように解釈してるので、そのまま知らせずちょくちょくテスト受けようと思いますにっこり




早稲アカさんのテスト受けて、テスト嫌々になったらどうしよう?

と思いましたがよかった昇天びっくりマーク




100点がよかったよー!ってボヤいて顔を臥せてましたが3秒でおわりです👧ハエエ



そんなもんです、下の子昇天アッサリ



引きずらない・深く気にしない

が染み付いてて、やり易そうにも感じながら、それじゃ足りないのかもとも思います。




でも、下の子には下の子のいい一面があり、見えにくいようにしてるけど、悔しがる様は姉を越える時もあります。




可愛くて仕方のない下の子👧

引き続き、愛でて愛でて側で観察したいと思いますにっこり♥️




私の幼児教育期間も、残り4ヶ月です。

3人目を欲した時期も多々ありますが、女子二人をせっせと丈夫に育てたいと思いますにっこり






下の子は中学受験するかは未定ですが…2030年組かな?


2030年組の皆様、卒園まで後すこし、風邪ひくだろうけど、そこそこ毎日ざっくり元気に過ごしましょうにっこり





最後までお読みいただき、ありがとうございます🍀