こんばんはにっこり

訪問ありがとうございます🐜




小2と年長さんの長風呂姉妹の母ですにっこり♨️





セキセイインコ青セキセイインコ青セキセイインコ青セキセイインコ青セキセイインコ黃セキセイインコ青



年長さんの下の子のこと🎒




『さーくらさいたら1年生~』

と保育園の帰り道、もう彼女の心は新年度であります👧🎒✨





我が家の下の子ちゃんが参加しておりますにっこり


下記ホームページよりスクショ📷









四谷大塚さんの

新1年生準備講座📚🎒

https://www.yotsuyaotsuka.com/nyugakujunbi/ 






全国統一小学生テストで年長さんで受験された皆様は、きっと何度も案内が届いているのではないでしょうか✉️?





我が家は何故か3校舎から手紙がきました爆笑





全8回13200円

1回90分あたり1650円ですニコニコ👑ヤス








前回は2021年度で上の子も参加しております。



ですので比較!辛口比較!!




凝視凝視凝視凝視凝視真顔凝視凝視



2年たち🌸

講座の内容はパワーアップしてるかなよだれ?!





っとワクワクしていた母ですよだれ














残念!





ちょっとボリュームダウンですネガティブ






正直残念です悲しい




回数が減っても内容が変わらなければと思っておりましたが、易しくなっておりました🎒

(2年前は13か14回で13200円だった!

英語10-15分+算数国語の合計90分)



今年は英語算数国語30分ずつで90分🕐



ただこれは2年前と比較してのことなので、

ニーズも加味した結果なのでしょうか。




しかしながら過去は過去ですので、

現講座としては、

私は最高にありがたく存じておりますにっこりカンシャデス






2年前はレベルが高く、

『おー✨これはいい刺激になるー!』って鼻息荒く頑張ってました。(上の子が)




『わー✨中学受験の塾ってこんなところなんだー✨』

って田舎っぺ中学受験未経験の私は感動すらしておりました泣くうさぎスゴイコスパー






今年は年相応にっこり

新1年生準備講座だもんね。

宿題からして優しくなっています📃






2年前あった任意の漢字学習ノートもなく、

けいさんノートのみ📚

(もらって日に30分かからず終わる)





早く任意の宿題が終わったら、

2年前は算数のプリントを少しいただいたことがあったのですが、現在はなし悲しいシュン




当たり前ですが、用意している講座内で完結となります🏢

と。




2年前がよすぎた!

上の子は大きな刺激をうけ楽しみました😊






でも今年は今年なので、

下の子は現講座を全力で楽しみ、



毎日それはそれは楽しそうに宿題をしておりますにっこりカワイイ&トオトイ





宿題は1週1冊の冊子です📕
管理がしやすくてありがたいよだれ♥️


また中身の記録も残そうと思いますにっこり
みんな気になりますよね!!




お安く受講させていただいてるにも関わらず、
どうしても2年前と比較してしまう、私無気力



ふー。
当たり前になんでも思ってたらダメですね🙅




ありがたくありがたく全力で取り組ませていただきたいと思いますにっこり




11月後半からも同内容の講座があるようです🏢
きっと小学校験を終わったお子さまも、気にせず受けれるようにかな?
申し込み終わってて後から知った方とかにもおすすめにっこり




確か早稲アカさんもSAPIXさんも1年生準備~はあったような…
我が家は四谷大塚さんのだけ上の子がお世話になりましたニコニコ



毎週日曜日にあるのですが、3ヶ月弱の短いスパンなので頑張れますスター





辛口にゆうと、内容は優しくなりボリュームダウン。

甘口?にゆうと、毎週宿題がでて確実に習慣はつくし負荷が少なく、みんな楽しそう。


凄く楽しそうな可愛い声が漏れ聞こえててホッコリします飛び出すハート



忘れないように、またちょくちょく記録しようと思いますにっこり✏️



最後までお読みいただき、ありがとうございます🌱




●小学校受験しないけど、お勉強している我が家にっこりまぁ母の趣味ですね📃

私的にボリュームがあって、そこそこ可愛く難しいワークは、ハイレベ幼児3かと昇天

これこれー!みたいな感じでやらせてましたよだれ

…可愛くないですね。可愛くない。
でも親が求める、少しひねった計算もいれてくれる市販ドリル!参考までに昇天