おはようございます![]()
訪問ありがとうございます🌱
ひっさびさに!
子供らが二人とも出勤🙌♥️
や、登校と登園ですね
🏫🎒
そして、
小学生は明日から夏休み
🍧
早々にお友達と遊ぶ約束で予定がうまっとります
📆
母はせっせとお友達つないでLINEグループこさえたりと、なんだか忙しい夕方だったな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨晩のこと。
『お約束してたよね。全部終わったし、一緒にできるよね
』
曇りなき眼で
疲れた母を見つめる下の子![]()
これですよ。
これ。
知ってますか?
すみっこ好き女子の母様たち??
500-1000円で楽しめる、キーホルダー作りセットです![]()
![]()
これのたぴおかバージョン![]()
買い与えたのは2年前でしょうかね…
コロナ休校+夫婦で在宅
という試練の時期

あの手このてで用意してたおもちゃの一つ。
ほったらかしてたソーイングキットを昨日日中に持ち出してきもんでして。
仕事ややこしいのしてたので、
『学研国語8枚やって、漢検もしたらね!
できた時にしようね』
と、無理ゲー放り投げたのです
オニ
じゃあ、20:32🕐
『できたよ
お約束おぼえてる?』
とまぁ、きましてね。。。
子供の本気ですよね
ぁぁぁああ、、、



『あれ?ピンクのついてた針みたいなプラスチックのやつがないよー😢』
『え』
(まぁ、なくなるよね)
『頑張ったのにな
ないならしょうがないな…私がなくしちゃったんだもんね
』
と、静かに悲しむ下の子



…
…
『よっしゃ!おもちゃの針なくしたくらいで気にしないよ!
針だ針だ!!本物の針でやっちゃうぞ
!』
と、お裁縫箱から
普通に針。だしました
イタイヤツ
『遅かれ早かれ針は使うものやからね
チクとすることもあるやろけど、みんなそう!
下の子ちゃんは手先が器用だなら大丈夫!
ちょっとチクっとなっても大丈夫よ!!』
と『大丈夫』の連呼。
裁縫教えてました
私も6歳あたりから針を触らしてもらってたので、いいかなと!
(針仕事する母の横にいたので)
旦那さんは
『針?!』みたいな顔してましたがね
もちろん、私が左右手をそえて、
『右でさして、左でむかえにいくんだよ!こっちでっせーこっちでっせー!!』
等々、熱血指導
チクチク共に10縫いほど歩み…
ソロリと口だけに。
『やってみ!』
なかなか上手‼️
ほーほー…
しゅーっと引っ張るのも上手

なんやかんやで21:00までしました🕐
本人はとても満足していて、
また明日も頑張ってやるんだー✨と嬉しそう
(黄たぴの手は1つ行方不明…『これでも可愛い💠』という下の子の健気さ!)
寝る前に
『ママ、今日は一緒にタピオカしてくれてありがとう♥️』
とまでお礼もゆってくるし
『頑張って作って、1年生なったときのランドセルにつけるんだ♥️』
とかさ。
カワイスギ
こんなの言われたら『もう土日だけにしてー』とかいえない🙅
まぁ、、、
やってよかった!!
今年ももう半分終わりましたが、
今年の目標は、
『約束を守る母であること』
今日もきっと裁縫
ヨネ
老眼鏡かうかな…目をこすりながら頑張ろうと思います
👓
年長さんとの本気の針での裁縫タイム🕐
老眼とかすみ目と戦う癒しの時間でした
♥️
最後までお読みいただき、ありがとうございます🌱
↓夏休みの作品にだせるかな?
ソーイング特集です🙆💮
きっとすみっこ好きな女の子は楽しい✨
(親の介入は多少…必要ですが
)
5-800円で作れるので、なかなかの高コスパです🎶もちろん、針はプラスチック♥️
集中力と達成感が生まれる代物であります👑
●すっごい楽しそうなので、今年のクリスマスプレゼントはこれにしようかな♥️
オーナメントにもなる!!
12月には、きっともう一人でできそう!
●タピオカは3体を合体させねばならないのですが、シナモンはハードル低そうなのでポチ!
●ポチャッコは、近々お泊まりにくる小4の女の子用に✨
ヘアピン作り教えてほしいと言われたので、これもプレゼント❗(器用さが不明だからね!)
●じつは隠し持ってるすみっこ。。。
めんどくさくて、出してないだけ、、
学習ポイント制なので、50ためたときのご褒美にまた出そうかな🎁





