こんにちは。
訪問ありがとうございます🌸
もう夜ですね🌃
穏やかな1日にあこがれるレイチェルです👧
↓紹介はこちらに。
表題どおり!!
算数オリンピック
知の祭典!!算数のお祭りです
https://www.sansu-olympic.gr.jp/
無事、2023年も開催決定であります
去年に引き続き参加します📐
我が子は開催時は小学2年生ですので、
参加するのは1~3年生が参加可能の
『キッズBEE🐝』です
日程は…
トライアル(予選)🐞
2023年6月11日(日)
オッケー🙆🆗漢検とかぶりそう💦


ファイナル(決勝)🐝2023年7月16日(日)





過去問は今だと、算数オリンピックのサイトで購入か、算数オリンピック対策されてる塾などの購入になるかと思います📚
毎年9月頃売り切れてるイメージ📷
↓就学前から取り組みできる問題集✨
おすすめ『ぺー』たちです❗
条件を考えるくせがつきます!
チャレペーおすすめです🙆
小学生になったら算数少年のマンガで、数を身近にとらえるのもおすすめ📐
算数オリンピックの先にある数学オリンピック導入…
特設サイトできるの楽しみです
去年忙しかった記憶しかない6月。
3月以上のテストと検定とオリンピックの季節ですよー🐝🍀📝
去年うちの子(小1)が受けた6月のテスト📝👓
四谷大塚さん 全国統一小学生テスト
早稲アカさん キッズチャレンジテスト
数学検定5級(1次 2次)
漢字検定4級と5級(同日ダブル受験)
それと算数オリンピックのキッズBEEです🐝
さすがにこれはやり過ぎたと反省したスケジュールでしたが、娘はご褒美のドーナツをふんだんに楽しみ乗り越えました
この6月をきっかけに、1日にテストの梯子はやめようと決意しました。
(キッズチャレンジ➡️漢検が鬼だった、、、)
最後までお読みいただきありがとうござちまふ。