こんばんは。
訪問ありがとうございます🍣
日々の記録、上の子の読書記録になります✏️
今日のランチが14:00でお腹が空かないけど、
夜ご飯を考えねばならぬ
プレッシャーを抱える私…
でも夜ご飯が遅くなると、寝る時間もおくれて
乱れますよね。。。
もう卵かけご飯でいいですよね🐣
ランチはかっぱ寿司の我が家🥒
その後は上の子、下の子で別行動🙅
下の子は家にかえりました、、、
逃走中(録画📺)がみたかったようです🏃
上の子は本屋さんで2冊読みきって、
満足に帰宅です🏠
上の子も満足に本を読めてよかったです❗
(買ってないけど、読めて満足👑)
本屋さん。
それは新刊が溢れる素敵な場所📚🎁✨
『どっか行きたいところある?』
『◯◯か●●の中の本屋さんいきたい✨』
と、座って読める本屋さんを指定してきます。
『本屋さんいく?』
『えー嬉しいなー✨』
と、喜びます。
最近のブームは
『5分後に意外な結末』シリーズです📚
本屋さんで読んで、
どこまで読んでたか覚えてる様子😏
5分後シリーズの、エメラルド読んでました📚
緑もピンクっぽいのも読んだよ!!とのこと。
『どんな話?』
『どっちも面白いよ~』
と、中味のない返事ですが、とにかく面白いそう。
欲しい!とは言ってこないので、
私も様子見です📚
好きな5分後シリーズは
短い話がたくさん入っているのです✨
『星新一の本みたいに、いろんな話がはいってるんだよ。文章の感じはちがうけどね。』
もう、お気に入りの作者の名前をだして、
書評を始めるようになりました。
↓結構、我が家には揃ってます📚
文庫は安い!小さくて持ち運びしやすい!
↓初めて与えた星新一さんのは、
きまぐれロボット🤖大きいサイズの本です📚
年長6歳の時から読んでます。
よく読み返してます✨
ショートショート、
短い話の集まりの本📚
すきま時間とか、
移動時間の読書にもってこいのタイプですね✨
長い話でなくとも、短い話であれば、
集中して話をよんで理解する。
集中力もつくと思います‼️
いずれお誕生日プレゼントにでも、
買いそろえるかな~検討中です📚
↓私的には『恋の結末』シリーズがきになるのですが、まだ早いかな💦
