こんばんは。
訪問ありがとうございます💤
日々の記録になります📋
忘れるのでこちらに記録…
日記のように、独り言のように。
ぼちぼち続けたいと思います🍙
10月末より検定や大手塾での無料テスト、
ほぼ受けてきました。
・漢字検定4級
・四谷大塚 全国統一小学生テスト
・浜学園 学力無料診断テスト
・臨海セミナー パズル王決定戦(算数思考力系 )
・早稲田アカデミー 冬のチャレンジテスト
・四谷大塚 リトルオープンテスト
…やべぇなおい。
やりすぎじゃねぇかよ、おかんよ。
と、自分で言っちまうほど受けてます。
この間には
・運動会
・ 学校行事、保育園行事
・習い事の発表会
等々。ダブルブッキングをこなしてもらい。
…そりゃ、なんだかテストに慣れて緊張感もなくなるよね。
みたいな感じになってます💦
このテストや行事の中で、
一番緊張したのは…
どん!!
発表会です✨🎄
だよね。
そうだよね。
私的には、
全国統一小学生テストと
早稲アカのチャレンジテストに
ドッキドキでありました。
が
度胸をつけるため、
集中力をやしない、
文化的な感性を身につけてもらう為の
習い事の発表会ですからね✨
話それましたが、
12/11 浜学園のテストを申し込んでおります。
↓だいぶ前に申込みした感覚☁️
塾生が受験、
有料で、
最強算数クラスへの受講資格をかけたテスト✏️
西の浜学園やからな。
東のSAPIXのまえに、
とりあえず西の雄に挑戦や。
浜学園のこと書くときは、
関西弁にします。なんとなく…雰囲気でそう🐙
↓範囲は公立進度(…ほんまかいな?)
やってない問題集を懐かしんで楽しんでます🐱
↓毎日7個。あと、11個まできました~💮
●今日の算数 スーパーエリートの気になるところをランダムに🔍私チョイス📃
↓四角パズルもそういえばしました!
好きすぎてご褒美な位置付けのプリントです📃




