【ポケモン剣・盾】国際孵化色違いウパー | トドの水タイプマスターへの道

トドの水タイプマスターへの道

水タイプが大好きなトドです。
一番好きなポケモンランターンです
基本は国際孵化のことが中心的ですけど
たまにバトルのこととかポケモン以外の
ことを書くかもです♪
どうぞ、よろしくおねがいします(*≧∀≦*)
フレンドいつでも募集してます♪

こんばんわ^ ^ノ


新年初の更新


あけましておめでとうございます。


今年もマイペース更新していきます( ̄^ ̄)ゞ






今回紹介するのはこの子




色っ子ウパー!


全身水色から薄いピンク色に変化。


図鑑説明の特徴から


・普段は水の中で生活してて餌を求めて地上にも出てくる.


・身体は毒の粘液で覆われている.


ほとんどのバージョンの内容が似たようなものだったのでどの地方のウパーも地形環境には余り影響されないのかな


ウパーには雌雄差がありエラの形が違います。

この子は雌の個体です。



身体全体で喜びを表現してくれて可愛いです



ついてくる時はぴょんぴょん跳んで来てくれます






エラの形が違うでしょ





少し悪そうな顔可愛いかよ









でわこの辺で^ ^ノ