Kumaです。

今住んでいる家は築年数の古い建物なので、
何かと不便なことが多いのですが・・・(詳細はまた後日、、)

気に入ったのは、「窓」の数。
「窓」が沢山あって、とってもいい感じだったんです。

また、今の季節は「桜」です。
窓を開くと目の前が桜並木なので、すべての部屋から桜:お花見ができるのですが。

Todoが気に入っているのが、お風呂からの花見風呂です。
$トド&クマの乳がん日記-furo
お風呂の窓を大きく開けて「半露天」気分で長湯しています。
もちろんKumaは窓を閉めて入浴していますが・・・

居間からも「桜」
$トド&クマの乳がん日記-ima

Kumaのお気に入りは洗面所からの「桜」
朝、顔を洗ったり、歯磨きしながらの「桜」もいいものです。
$トド&クマの乳がん日記-senmen

朝は建物の影になってしまうので、
日当たりの悪い写真になってしまいましたが、昼前から午後はお日様が当たって綺麗なんですよ☆

毎年、蕾の膨らみに春の近づきを感じて、
初夏の「葉桜」の緑を楽しみ、
秋は「落葉」と四季を「桜」木で感じさせてくれています。

Todo曰く「桜は散り際が最も良い」と。。。もうじきに「桜吹雪」です。
あっと言う間なんですよね・・・・