Todoです。

伊豆大島カメリアマラソン後のダイビング。
風が強く海もうねりがありましたが、
海の中は絶好調!楽しいダイビングとなりました。
伊豆大島ダイビングログ:後編です。

冬の伊豆大島のアイドルはなんと云っても
アオウミガメです!
今回は残念ながら1個体しか見ることができませんでした。
$トド&クマの乳がん日記-kame
大のカメ好きのTodo&Kuma。
ダイビングでウミガメに出会えると何故か幸せな気分になります。

マクロ関連のネタも豊富でした。
(Todo&Kumaはコンデジ標準なのでマクロ写真は苦手です・・・)

野田浜のアーチに潜む・・・色白の可愛娘ちゃん。
↓ハナタツ
$トド&クマの乳がん日記-hanatatu

当然エビ・カニ系も!
伊豆大島のエビといったらこれ
↓アカホシカクレエビ
$トド&クマの乳がん日記-akahosi

もちろん君も
↓ビシャモン君
$トド&クマの乳がん日記-bishamon

多くのポイントでうじゃうじゃ姿を現していました。
↓名前だけはかわいい、、オトヒメエビ
$トド&クマの乳がん日記-otohime

カニも存在をアピール。
↓Kumaが見つけたカニです。
$トド&クマの乳がん日記-kani

激写し易いのが「ギンポ」系です。
伊豆大島では多くの種類のギンポが沢山観察できます。
ギンポを撮っているとマクロレンズが欲しくなりますね。
↓ギンポ君を激写中のKumaです!
$トド&クマの乳がん日記-ginpo

貝系もいろいろと目に付きました。
↓トラフケボリタカラガイなどなど・・・
$トド&クマの乳がん日記-tora
トド&クマの乳がん日記-kai
トド&クマの乳がん日記-amefurasi

岩陰をのぞくと、、、
↓金運を運ぶ??マツカサウオ
$トド&クマの乳がん日記-matukasa

マクロからワイドまで広範囲に楽しませてくれる伊豆大島の海!
2004年から通い続けている海ですが飽きることがありません。
とっても楽しいダイビングでした。