Todoです。

朝の事・・・
Kumaが「ねぇ、、今日、、山行こうか?」と問いかけてきました。
Todo「いいよ」と返事。
さっそくKumaはお弁当つくり、Todoは荷造り。
準備ができたらすぐに出発しました。

行き先は「奥高尾」です。
コースは、
(往路)高尾山口ー高尾山 山頂ーもみじ台ー一丁平ー城山 山頂ー小仏峠ー景信山 山頂
往路は、のんびりトレッキングです。霜柱が道のあちこちに・・・。すべてのピーク(頂)を上りながら進みました。ランチは景信山の山頂で!。なんとコッヘル(小鍋)を忘れてしまったのですが、、ホーロー製のマグカップを直接バーナーにかけて湯を沸かすことが出来て温かい食事が出来ました。
(復路)景信山 山頂ー小仏峠ー城山(巻き道)ー一丁平ーもみじ台(巻き道)ー高尾山(巻き道)ー稲荷山~高尾山口
復路は「ぷち・トレイルラン」です。巻き道は走りやすく思ったよりも早く復路を通り抜けることができました。今回は試走でしたが、次回はじっくりと攻めたいと思わせるコースです。人気が高い理由がわかりました。

全行程約5時間、のんびりトレッキング&プチ・トレイルランでした。
日が長ければ「陣馬山」まで足を伸ばしたかったのですが、
「陣馬山」は次回のお楽しみにとっておきました。

高尾山口に到着です。
$トド&クマの乳がん日記-takao_1

途中の見晴らし(ちょっと曇天・・・)
$トド&クマの乳がん日記-takao_2

高尾山 山頂
$トド&クマの乳がん日記-takao_3

もみじ台
$トド&クマの乳がん日記-takao_4

一丁平
$トド&クマの乳がん日記-takao_5

城山 山頂
$トド&クマの乳がん日記-takao_6

小仏峠
$トド&クマの乳がん日記-takao_7

景信山 山頂
$トド&クマの乳がん日記-takao_8

お風呂好きのTodo&Kuma、
下山後は「高尾の湯」でさっぱりと汗を流して帰宅しました。

お彼岸の頃には気温も上がり日没も遅くなるので、、陣馬山までのロングコースに挑戦します。