Todoです。
来月2月の伊豆大島カメリアマラソン(10Km)も近づき・・・
緊張感とモチベーションを高めるため、
来週から「皇居」ジョグを再開します!

皇居周回ジョギングはTodo&Kumaの大好きなコースです。
「中年オヤジ超メタボからの生還:チャレンジ1000Km」では、
家近隣の「都立木場公園の3.5Km周回コース」がメインでした。
でも、やっぱりレース前は「皇居」でしょう!
1ヶ月先のレースに向けて気持ちを高揚させるのには「皇居」ジョグが一番です!
ハイアマチュアのアスリートランナーから健康目的のゆったりジョガーまでとっても多くの人に愛されている「皇居」周回コース。
このコースを走るのは楽しいのです!
「皇居」ジョグの利点
・家から自転車で楽々便利なロケーション
・1周5Kmとちょうど良い距離(当然2周10Km、3周15Km)
・適度なアップダウン(キツイ上りの後の三宅坂の下りが最高)
・ランナーが多く、、刺激になる
・景色がきれい
・ペース確認の目安になる100m毎の路標がある
・帰宅途中に銭湯や美味しい飲食店が多い
など、、皇居で走るのは楽しいのです。
伊豆大島のカメリアマラソンへ向けて調整しなくては・・・
来月2月の伊豆大島カメリアマラソン(10Km)も近づき・・・
緊張感とモチベーションを高めるため、
来週から「皇居」ジョグを再開します!

皇居周回ジョギングはTodo&Kumaの大好きなコースです。
「中年オヤジ超メタボからの生還:チャレンジ1000Km」では、
家近隣の「都立木場公園の3.5Km周回コース」がメインでした。
でも、やっぱりレース前は「皇居」でしょう!
1ヶ月先のレースに向けて気持ちを高揚させるのには「皇居」ジョグが一番です!
ハイアマチュアのアスリートランナーから健康目的のゆったりジョガーまでとっても多くの人に愛されている「皇居」周回コース。
このコースを走るのは楽しいのです!
「皇居」ジョグの利点
・家から自転車で楽々便利なロケーション
・1周5Kmとちょうど良い距離(当然2周10Km、3周15Km)
・適度なアップダウン(キツイ上りの後の三宅坂の下りが最高)
・ランナーが多く、、刺激になる
・景色がきれい
・ペース確認の目安になる100m毎の路標がある
・帰宅途中に銭湯や美味しい飲食店が多い
など、、皇居で走るのは楽しいのです。
伊豆大島のカメリアマラソンへ向けて調整しなくては・・・