Todoです。
先週末に、
初ハーフマラソン:21.1Kmの距離の記録会をしました。
今までLSD(ロングスローディスタンス)で19Kmまでは経験済みでしたが、
20Km超えは未知の領域です。
これまでは14Km過ぎから次第に足が重くなっていたので、
いささか不安があったのですが、どうにか完走!
最後は余力を残しながら21.1Kmを走ることができました。
(初めての距離と不安感からペース配分が解らなかった・・・)
さて、、、初の21.1Km走。
3.5kmの周回コースを6周+100m、ほぼ単独での走りでしたので、
途中、、、ペースが少し乱れてタイムダウンしてしまいました。
もし本番のレースだったらアドレナリンでもっと頑張れたかも・・・
ですが、、これが、、
今のTodoの実力なのです。。。。
しかしながら、21.1Kmを走りきれた充実感があり、
ハーフマラソンに対しての「距離」への不安感は一掃されました。
結果は、、、鈍足です(苦)
持久力、スピード両方まだまだ足りません、、、、
走り始めた5ヶ月前(7月)はキロ10分~8分で7Kmを「ゼィゼィ」走っていたのですから、
これでも上出来なのかもしれませんね。
お恥ずかしい数値ですがタイムを公表します!
(今後のやる気を維持するために・・・)
初ハーフマラソン:21.1Kmの記録会のタイム。。
[2時間10分24秒]でした。
来年の夏以降にハーフマラソンの初エントリーを予定していますが、
目標は初のハーフマラソン大会で【サブ2】です。
それには、、あと約10分の短縮!!
目標が具体的に見えてきました。
その前にもっと痩せないと?!??
脱メタボの方が先ですね・・・。
先週末に、
初ハーフマラソン:21.1Kmの距離の記録会をしました。
今までLSD(ロングスローディスタンス)で19Kmまでは経験済みでしたが、
20Km超えは未知の領域です。
これまでは14Km過ぎから次第に足が重くなっていたので、
いささか不安があったのですが、どうにか完走!
最後は余力を残しながら21.1Kmを走ることができました。
(初めての距離と不安感からペース配分が解らなかった・・・)
さて、、、初の21.1Km走。
3.5kmの周回コースを6周+100m、ほぼ単独での走りでしたので、
途中、、、ペースが少し乱れてタイムダウンしてしまいました。
もし本番のレースだったらアドレナリンでもっと頑張れたかも・・・
ですが、、これが、、
今のTodoの実力なのです。。。。
しかしながら、21.1Kmを走りきれた充実感があり、
ハーフマラソンに対しての「距離」への不安感は一掃されました。
結果は、、、鈍足です(苦)
持久力、スピード両方まだまだ足りません、、、、
走り始めた5ヶ月前(7月)はキロ10分~8分で7Kmを「ゼィゼィ」走っていたのですから、
これでも上出来なのかもしれませんね。
お恥ずかしい数値ですがタイムを公表します!
(今後のやる気を維持するために・・・)
初ハーフマラソン:21.1Kmの記録会のタイム。。
[2時間10分24秒]でした。
来年の夏以降にハーフマラソンの初エントリーを予定していますが、
目標は初のハーフマラソン大会で【サブ2】です。
それには、、あと約10分の短縮!!
目標が具体的に見えてきました。
その前にもっと痩せないと?!??
脱メタボの方が先ですね・・・。