Kumaです。

先日、伊豆大島の観光協会からお手紙がきました。
年明けの「カメリアマラソン」の参加申込書が送付されてきたのです。

カメリアマラソンとの出会いはTodoが仕掛けてくれたのです。
・・・実は過去3度の手術の術前検査で、
麻酔科の先生から呼気力が弱いといつも指摘されていました。

この問題を改善するために、
Todoが心肺能力を高めるために運動を奨めてくれました。
でも漠然と運動といってもやる気が起きないことを懸念して、
伊豆大島のカメリアマラソンにエントリーして、
「完走」という具体的な目標をTodoが作ってくれたのでした。

その効果があったのでしょうか、
今年3月の手術時の「麻酔」には、どうにか無事に対応できました。

そんな思い出の「伊豆大島:カメリアマラソン」
早速Todoがエントリー手続きをしました!
お天気で気持ち良い走りが出きることを願っています。

とってもフレンドリーで心が暖まるこの大会。
今から参加が楽しみです☆


10月も今日でおしまいです。
今年のピンクリボン月間も各自治体や企業でさまざまな催しがあり年々着実に浸透してきていると思います。しかしながら、その効果はまだまだなのが現状です。
ピンクリボン月間は終わりますが、
365日毎日がピンクリボンの気持ちを持ってこれからも出きることをコツコツとプチ・ピンクリボン活動を続けていきます!
女性の皆さん、乳がんの正しい知識と「検診」を!!!